記事登録
2009年03月08日(日) 00時00分

新居に地蔵運び結婚祝う中国新聞

 萩市佐々並で7日、新郎新婦を祝う珍しい「地蔵婚」があった。「座りの良い地蔵のように嫁ぎ先に腰を据えてほしい」と、地元で江戸時代から受け継がれてきた。復活は8年ぶり。住民らは伝統行事で2人を祝福した。

 新郎は萩市職員の山本浩二さん(33)、新婦は純子さん(28)。

 夕方から、住民や地区出身者約20人が長持ち唄を歌いながら、白チョークと口紅で化粧をほどこした約40キロと35キロのお地蔵さん2体を抱え、約100メートル先の山本さん方まで運んだ。

 地蔵は1週間、床の間に据えられる。その前で、2人を祝う宴が夜遅くまで続いた。

 出席者の話では、昔は年に数回あったというが、最近では珍しくなったという。

【写真説明】佐々並地区の住民(右)からお地蔵さん2体を受け取る新郎の浩二さん(左から2人目)、新婦の純子さん(左から3人目)とその家族

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200903080058.html