悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年12月25日(日) 02時01分

<埼玉県信金>不正引き出し被害41口座、3000万円に毎日新聞

 埼玉県信用金庫(本部・埼玉県熊谷市)の出張所の現金自動受払機(ATM)に盗撮用の小型カメラが取り付けられ、不正に現金が引き出されたとみられる事件は、24日午後5時までの同信金の調査で、被害口座数41、被害総額約3000万円に上ることが分かった。
 同信金によると、これまでに同県北西部の9市2町の13のATMで、小型カメラを取り付けた形跡が見つかっている。通帳差し込み口とカード差し込み口の上部のくぼみに、小型カメラを下向きに仕込んだプラスチック製箱(縦10センチ、横70センチ、奥行き5センチ)を両面テープで張り付け、そばにゴミ箱を装った二重底の箱が置かれて発信機が隠されていたという。
 プラスチック箱のカード差し込み口のほぼ真上に直径約1・5センチの穴が、中央部分には長さ4〜5センチの長方形の穴が開けられており、カメラは複数あった可能性がある。13のATMは同一タイプの機種だった。
 現金は埼玉県内のほか千葉、神奈川県のコンビニエンスストアなどで引き出されていたという。複数回引き出された口座もあった。何者かが盗撮で入手した口座番号と暗証番号で偽造カードを作り、現金を引き出した可能性があるとみられる。
 金融機関のATMで盗撮用カメラが見つかった事件としては、UFJ銀行の東京都内の支店などで、機器に備え付けの名刺大のチラシ箱の底に二つの小型カメラが取り付けられたケースがある。だが実際に現金が引き出された被害は明らかになっておらず、今回が初の被害確認とみられる。
 同信金は緊急対策本部を設置し、▽被害口座の凍結▽店内外ATMの職員巡回▽被害額の全額補償——などの対策を取った。引き出し限度額(1日200万円)の引き下げも検討している。
 問い合わせは同信金のフリーダイヤル0120・547・411(25日午前8時〜午後9時、26日以降午前9時〜午後5時)。【酒井祥宏】
(毎日新聞) - 12月25日2時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051225-00000000-mai-soci