悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年12月16日(金) 17時42分

『Firefox』の拡張機能を紹介(下)WIRED

  http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051215304.html (12/15から続く)

ウェブ閲覧時の不快さを減少させる拡張機能

 コンテンツを見せもしないうちから、こちらのデータだけちょっとばかり知りたがって登録を求めてくるようなサイトには、みんなうんざりしている。「統計処理に用いるデータ」を全部でっちあげるのも、なかなか骨が折れる。だからこそ、『 http://roachfiend.com/archives/2005/02/07/bugmenot BugMeNot』(バグミーノット)が、Firefox拡張機能の中でも最大級の人気を保っているのだ。これを使うと、強制的な登録を回避するシステムを提供している http://www.bugmenot.com/ 同名のサイトを自動的に利用でき、わざわざこのサイトを訪れてデータベースに問い合わせする手間をかけずにすむ。

 この拡張機能をインストールすれば、人気のあるウェブサイトのほとんどで、ログインフォーム上で右クリックするだけでプラグインがBugMeNotを呼び出し、既存のユーザーから提供されている使用可能なユーザーネームとパスワードを探し出し、ログインさせてくれる。

 実は、BugMeNotが機能するのは登録制の無料サイトだけには限らない。有料サイトや購読契約が必要なサイトでも閲覧できてしまう場合もある。だが、これはやってはいけない。泥棒になってしまう。

 『 http://adblock.mozdev.org Adblock』(アドブロック)などの、広告をブロックする拡張機能を使っている人も多いだろう。しかし、汎用性やユーザーがまさに望んだとおりの機能を果たしてくれる点で、『 https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=951 Nuke Anything Enhanced』(ヌーク・エニシング・エンハンスト)にかなうものは1つもない。

 Nuke Anything Enhancedの基本的な使い方はとても簡単だ。ページ上でなにかを選択して右クリック(ウィンドウズマシンの場合)、または「ctrlキー」を押しながらクリック(マックの場合)をし、「Remove this object」(このオブジェクトを取り除く)を選択するだけだ。すると、ページの選択していた部分がパッ!と消えてしまう。

 たとえば、プリントアウトするときに余分な部分を取り除いたり、サイドバーや邪魔なナビゲーション・ツールバーを無効にしたいというときに、この機能は計り知れない威力を発揮する。残念ながら『Flash』(フラッシュ)に対しては機能しないが、全般的にみると、邪魔なものを次々と抹殺しながらネットサーフィンをするなら、この拡張機能を使うことで、これまでにない満足感が得られるはずだ。将来的には「Remove this object」ではなく、「kill, kill, kill」(殺して殺して殺しまくれ)ぐらい派手な表現が使えるほどの機能に育ってほしいものだ。

タブに関する拡張機能

 『 https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=1122&application=firefox Tab Mix Plus』(タブ・ミックス・プラス)はタブブラウジングを様々に強化する拡張機能だ。多種多様な http://www.wired.com/news/images/0,2334,69781-21361,00.html タブ設定(スクリーンショット)が可能になり、タブの挙動をきめ細かくコントロールできる。タブの表示位置も変えられる。これは標準のFirefoxではできない。

 Tab Mix Plusについているたくさんの機能は不要だ、単に開いているタブをもっと楽に閉じたいという場合は、『 http://extensionroom.mozdev.org/more-info/tabx Tab X』(タブX)が便利だ。全てのタブに小さな「X」印のクローズボタンだけを追加できる。

 また、最近、『ライフハッカー』や『ボインボイン』などのブログで取り上げられた『 https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=1457 Viamatic foXpose』(ビアマティック・フォクスポーズ)は、『マックOS X』で最も人気のある機能の1つ、『Exposé』(エクスポゼ)の機能をFirefoxに追加する——ただし本家のようなウィンドウの滑らかな拡大縮小は実現できない。 http://www.wired.com/news/images/0,2334,69781-21359,00.html ブラウザーの左角に表示されるボタン(スクリーンショット)をクリックすると、全てのタブが http://www.wired.com/news/images/0,2334,69781-21357,00.html 現在開いているブラウザーのページ内に小さなウィンドウで表示される(スクリーンショット)。これで各ページ間を移動したり閉じたりといった操作が簡単にできる。

 このセクションで最後に紹介するのが、『 http://adblock.ethereal.net/alchemy.cgi/SessionSaver/ SessionSaver』(セッションセーバー)だ。これはオリジナルのFirefoxに備わっていないが、絶対に必要な機能を提供する拡張機能だ。私の知り合いの先鋭的な技術マニアやウェブのパワーユーザーの拡張機能のリストには、決まってこれが入っている。SessionSaverはタブをセーブする拡張機能だ。これを使うと、ブラウザーを終了したりブラウザーがクラッシュした後でも、タブの内容を完全に保存した状態で復旧できる。

他にやることがあってもやめられないほどの楽しみをもたらす拡張機能

 最近、いろいろやり尽くして飽き飽きしているというようなときは、『 https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=138 StumbleUpon』(スタンブルアポン)が好奇心を回復してくれる。

 StumbleUponはソーシャル・ブックマーカーの1つで、del.icio.usに近いようにも見えるが、実は違う。StumbleUponのツールバーには、興味を持ったサイトの評価や投稿ができるようになるオプションがある。さらに、見落とされがちだが、ソーシャル・ネットワーク機能のオプションも入っている。

 しかし、最も大事なのは、つややかでキャンディーのような、青緑色をしたボタンだ。このボタンを押してしまうと、やろうと思っていたことを途中で投げ出し、すっかり脱線してしまうはずだ。ボタンを押すことで、他のユーザーが登録したウェブサイトにランダムに飛ぶからだ。

 数時間後、あなたは『スター・ウォーズ』に登場するデス・スターと『スタートレック』のUSSエンタープライズ号の大きさを比較し、子猫が歌うロックの名曲を聴き、妙に感動的な手作りの政治プロパガンダを目にし、「防錆潤滑剤『WD-40』の2000の使用例」のうちの数百例に目を通しているはずだ。おまけに、最初にやろうと思っていたことはいったいなんだったのかに頭を悩ませるという楽しみもついてくる。

 これはまさにソフトウェアが引き起こした「注意欠陥障害」だ。しかし、 http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20030506207.html ウェブが広まるきっかけとなったブラウザー、『モザイク』の開発者であるマーク・アンドリーセン氏(日本語版記事)が本当に実現したかったのは、こういうことではないのだろうか?

[日本語版:緒方 亮/長谷 睦]日本語版関連記事

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051212104.html ヤフー社がブックマーク共有サイト『del.icio.us』を買収

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051130305.html ブラウザー『ファイヤーフォックス』全面刷新

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051017105.html オープンな「参加のアーキテクチャー」:『ウェブ2.0』

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050916304.html 期待を集める次世代ブラウザー『フロック』

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050518302.html サイトの体裁を変えるFirefox拡張機能『グリースモンキー』

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041115302.html レビュー:軽快な高機能ブラウザー『Firefox 1.0』


WIRED NEWSのメール購読申込みは http://hotwired.goo.ne.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED) - 12月16日17時42分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000007-wir-sci