悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年08月05日(金) 00時00分

被害は前年の2倍、総額3億3100万円 上半期の振り込め詐欺 東京新聞

 県警捜査二課は、今年上半期(一−六月)に県内で発生した振り込め詐欺の状況をまとめた。被害総額は前年同期の二倍近くに上り、融資のための保証金や手数料を装って金をだまし取る「融資保証金詐欺」の被害が激増した。(上野 実輝彦)

 「融資保証金詐欺」と、交通事故の示談や妊娠の中絶などを装う「おれおれ詐欺」、有料サイト利用料金の請求などを装う「架空請求詐欺」の三つを合わせた振り込め詐欺全体の認知件数は、前年同期比四十一件増の百九十二件。被害総額は一億四千二百万円(74・7%)増えて、三億三千百万円に上った。

 項目別にみると、おれおれ詐欺の認知件数は前年同期からほぼ半減して五十二件だったが、被害額は四千四百万円(27・5%)増の二億三百万円。四十−七十代女性の被害が多く、妊娠中絶や痴漢、医療過誤の示談名目の犯行が増えた。警察官や弁護士、保険会社やマスコミ関係者を装うものが多く、振り込むまでの間に事故当事者の携帯に電話をかけ続け、被害者から確認のための連絡を取れないようにする巧妙な手口もみられた。

 架空請求詐欺の認知件数は前年同期比六件の微増で二十九件だったが、被害額は三千百万円(193・5%)増の四千七百万円と急増した。最高被害額は約千二百万円で、十−三十代男性と二十代女性の被害が多かった。

 融資保証金詐欺は、認知件数が八十六件(344%)増の百十一件、被害額が六千七百万円(465・3%)増の八千百万円と、いずれも激増。無担保・低金利の融資をかたり、ダイレクトメールやはがきを送りつけるほか、携帯メールやファクスを利用した手口もみられた。

 県警の摘発は、融資保証金詐欺が二十八件、架空請求詐欺が二件だったが、おれおれ詐欺は一件もなかった。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/ngn/20050805/lcl_____ngn_____000.shtml