2005年03月07日(月) 23時13分
世界の120万人が味方 - BIGLOBE、Cloudmark技術採用のスパム対策を無料提供(MYCOM PC WEB)
NECのインターネットサービス「BIGLOBE」は7日、同社の新サービス「迷惑メールブロックサービス」に、米Cloudmarkの迷惑メール判定エンジンを採用すると発表、BIGLOBE接続会員を対象に8日よりモニター評価を開始し、5月中旬より無料で提供することを明らかにした。迷惑メールの選別は、世界120万人から集めたスパム、フィッシングメール等のサンプルを基にメールサーバー上で行うため、ユーザー側での設定は要らず、申し込みを行うだけで高度な迷惑メールのブロック・振り分けが可能だと言う。
通常、ベイジアンフィルタ(
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/spam/005.html )を採用したスパムフィルタは、迷惑メールをシャットアウトするために、ある程度のサンプルを収集し、それを解析、判定するという段階を踏む。BIGOLOBEの「迷惑メールブロックサービス」では、このベイジアンフィルタの技術に、米CloudmarkのAuthority技術を採用。同社の迷惑メール判定ソフト「SafetyBar」のユーザー120万人(SpamNetコミュニティ)から収集されるサンプルを基に、頻繁に姿を変える迷惑メールでも平均5分での対応・対策を可能にするという。
また、SafetyBarにより世界から集められた情報は、即座に迷惑メール判定エンジンに反映されるだけでなく、約1ヶ月に一度、迷惑メール対策のベースとして更新されるメール構造判定カートリッジを生成するソースとしても利用される。さらに、フィッシングメールに関しては、フィッシング詐欺情報交換サイト等の活動を監視し、あらかじめそれに関連する情報を迷惑メール判定エンジンに組み込むことで素早い対応を行うとしている。
米Cloudmark CTOのJordan Ritter氏によれば、米国での実績は、迷惑メールの95%をブロック、通常メールの誤判定は1%以内。日本での提供については、「メールの判定には、アルゴリズムによるコンテンツ処理を行っており、ヘッダーやHTMLの構造など、スパマーの技術・方法を解析し、いくつかの固有のパターンを抽出するという方法をとっている。本文の文法や言語に依存しないため、日本でも変わらない実績を提供できる」と予想しており、また、NEC BIGLOBEパーソナル事業部 事業部長代理の古関義幸氏は「8日からのモニター評価で、さらなる精度の向上を見込むことができる」としている。
モニタリングは3月8日から5月10日まで。80%以上のスコアで迷惑メールであると判断されたメールに関しては件名に[SCORE:○○.○○%]と示されるので、モニターはその判定が正しかったかどうかを申告し、判定エンジンの精度向上にフィードバックする。その後、5月中旬にリリースされる正式サービスにおいて、迷惑メールと判定されたメールには、件名に[spam]と表記される。その際には、ユーザー側で迷惑メールの判定基準値を変更することが可能だ。なお、機能を強化するオプションとして、メールの振り分けに関するメールレポートを、7月上旬より有料で提供する。
同社では、これまでも迷惑メール対策として、「迷惑メールを出させない」「迷惑メールを通過させない」といった様々なサービスを提供してきたが、今回、高度な「迷惑メールの選別」が加わったことで、「セキュリティに関して、これで1つのラインナップがそろったと言える」と、大きな自信を見せている。
取材画像はこちら
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/07/001.html
フィッシング詐欺被害を「未然に」防止できるか!? より厳しい法案を検討へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/03/006.html
スパムの処理に1年で47時間、2割のPCにスパイウェア - シマンテック
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/02/003.html
ASEM 2005、スパム対策にアジア欧州の38カ国が協力を宣言
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/25/005.html
MS、イーベイ、ペイパル、ビザらが共同で、フィッシング詐欺対抗組織を立ち上げ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/15/102.html
スパム対策強化へ、司法当局が協力 - EU
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/08/010.html
【特集】グッバイ・スパム 〜迷惑メール撃退法〜
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/spam/
女性や高齢者もセキュリティ意識向上との英調査レポート
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/03/008.html
さらに巧妙化、複雑化するフィッシング、その現状と対策は
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/27/001.html
ますます悪質になるフィッシング現状が明らかに - 金融機関にターゲット絞る
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/24/006.html
【レポート】情報化社会に忍び寄る危険 - 産総研・高木浩光氏に聞く
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/01/01/takagi/
NEC
http://www.nec.co.jp/
BIGLOBE
http://www.biglobe.ne.jp/
Cloudmark
http://www.cloudmark.com/
(MYCOM PC WEB) - 3月7日23時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000098-myc-sci