悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
用意する携帯端末は十−二十台、パソコンは五−十台。スタッフが意図的に出会い系サイトや、さまざまな掲示板にアクセス、書き込みをしてメールアドレスが登録されるよう仕向ける。アドレスも“獲物”を引っかけやすくするため、「taro@~」などわかりやすい名前の入った簡単なものにするという。
迷惑メールは特定商取引法に定められた事業者情報の表示がなく、送られる側の請求に基づかない「未承諾」の広告であるという表示義務も守られていない。これが確認され次第、経産省は迷惑メールの発信元をたどったうえで、ネット接続事業者と連携し、発信元がネット接続できないよう利用停止に踏み切る。
アダルトサイトに導いて、「完全無料」としながら不当請求を行う悪質業者も多い。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050125/mng_____sei_____004.shtml