悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年01月11日(火) 00時00分

「情報モラル教育」の教師用資料を作成朝日新聞・

佐世保事件を受けて県教委/具体的な指導例を中心

 県教育委員会は、児童生徒にインターネットや携帯電話などの特性を理解させる「情報モラル教育」を進めるため、教員向けの指導資料を作成した。長崎県佐世保市の小学校で昨年、女子児童が同級生に刃物で切りつけられて死亡した事件を受け、児童らにインターネットの利用方法を指導する必要があると判断した。「実践事例が知りたい」という教員の声を受け、具体的な指導例を21例盛り込んでいる。

 資料は、プライバシーや著作権、情報の信頼性など「ルールとマナー」の観点から7項目、コンピューターウイルスやネットワーク犯罪など安全の観点から3項目に分類されている。

 事例では、電子掲示板に友人を中傷する内容の書き込みがあった場合、匿名だと無責任な発言になる可能性があることを伝え、嫌な気持ちになる書き込みがあったら保護者や教員に相談するよう指導するとしている。

 携帯電話がないと不安になる「携帯電話依存症」、ホームページ(HP)でタレントのファンクラブサイトを開設してタレントの所属事務所から苦情が来た場合などの対応例が挙げられている。

 資料の使い方について県教委は「総合学習などの授業や保護者会、教員研修でも使ってほしい」としている。資料は1月下旬、県内の公立小中高校や市町村教委などに配る。(1/11)

http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=6226