記事登録
2008年11月14日(金) 00時00分

AMD、超薄型ノートPCの新プラットフォーム「Yukon」を発表読売新聞

 新たにAMDからNetbookが誕生するのだろうか?そうかもしれないし、そうではないかもしれない。

 米国時間11月13日に開催された金融アナリスト向け説明会にて、AMDは、「超小型ノートPC」市場をターゲットにした、新たなシリコン技術となる「Yukon」の発表を行った。

 AMDは今回、Yukonに関して、くれぐれもNetbookという限られた枠内ではなく、より機能的に優れた超小型ノートPCというカテゴリでとらえるようにとの姿勢を、徹底して打ち出している。

 Yukonが理想に掲げるフォームファクターは、同社広報担当のJohn Taylor氏によれば、13インチの液晶ディスプレイを搭載する、超薄型の、まるで「MacBook Air」のようなスタイルの設計である。

 要するに、AMDは、大人気を博しているNetbook市場への参入を狙って、Yukonを投入するのではない。Taylor氏は「Yukonがターゲットとしているのは、もっと大型の液晶ディスプレイを搭載する、薄型のフォームファクターである。10、11、12インチの小型ディスプレイサイズが狙いではない」と説明している。もちろんTaylor氏は、(Yukonを搭載した)小型のNetbookスタイルのデザインが登場する可能性も否定はしなかったものの、NetbookがYukonのターゲットではないことを、改めて強調した。

 これはなぜなのであろうか?Taylor氏は、AMDのアプローチが「完全なPCエクスペリエンス」の提供にあると語っている。「現在、市場に出回っている、いわゆるNetbookカテゴリの製品には、これが欠けている」と、Taylor氏は述べた。同氏によれば、AMDは、ATI部門が提供するグラフィックスチップ技術を活用することにより、Yukonで、さらにハイレベルのPCエクスペリエンスを提供することを目指す予定である。

 AMDが、現時点で明らかにしている、Yukonの技術仕様としては、シングルコアまたはデュアルコアのオプションで、25ワット程度の消費電力のプラットフォーム(プロセッサおよびチップセット)となっている。現在、AMDがメインストリームに提供している「Turion」プロセッサの消費電力は、30ワット以上である。

 さらに、Taylor氏は、Intelが掲げるNetbookの戦略が、少なくとも12インチ未満、特に現時点での主流は10インチ未満というサイズの小型液晶ディスプレイに限定されがちであることに着目している。Intelを名指しで言及することはなかったものの、同氏は、このNetbookの限定戦略は、「既存の事業セグメントの保護」を目的にしていると指摘した。つまりは、もしIntelが、より大きなサイズの液晶ディスプレイをターゲットとするチップを提供するならば、多くの売り上げを誇る、Intelの他のメインストリームのモバイルプロセッサの存在を脅かしかねないという点が危惧されているというのだ。(CNET Japan)

関連記事 AMDが間もなく新戦略を発表、ネットブック市場に参入か? - 2008/11/13 12:37:02 女性もターゲットにしたNetbook--写真で見るEee PC S101 - 2008/11/07 21:20:01 最薄部18mm、メタリックボディ、静音--ASUS、国内でもEee PC S101を販売へ - 2008/11/06 23:26:01 フォトレポート:マイクロソフト、「Windows 7」実働機を展示--WinHECで - 2008/11/06 11:06:01 世界のPC出荷台数、好調なNetbookがけん引--ガートナー調査 - 2008/10/15 12:44:01 世界のPC出荷台数、超小型軽量ノートPCのヒットで大幅上方修正 - 2008/09/11 07:43:01 AMD、Netbook向け低消費電力チップを計画か - 2008/06/19 11:31:01 AMDの新CEO、インテルの「Atom」チップへの対抗プランを語る - 2008/07/22 13:55:01 アップルのNetbook製品情報がウェブ上で発見される? - 2008/10/23 11:42:01 MacBook Airに対抗か--薄型のNetbook、IDFで登場 - 2008/04/07 15:04:01

http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20081114nt06.htm