記事登録
2008年11月14日(金) 11時50分

「水素で車の燃費3割向上」水を利用、10万円程度で後付け可能WIRED VISION

米テキサス州の新興企業Ronn Motor社が、燃費約17キロメートル/リットルで450馬力のロードスター『Scorpion』をついに披露した。

ガソリンと水素を燃料とし、手作業で造られる「エコ=エキゾチック」なScorpionは、女優のアンジェリーナ・ジョリーよりセクシーで、その性能は亜酸化窒素[笑気ガス]以上に顔をほころばせるようなものだ。

Ronn Motor社は11月4日(米国時間)、ロサンゼルスで開催されたSEMA(Speciality Equipment Market Association)の大規模な自動車見本市にScorpionを登場させた。これほど派手な(そして革新的な)車のデビューには、格好のステージといえるかもしれない。

われわれはラスベガス・コンベンション・センターで荷下ろしされるScorpion第1号車を運良く撮影できた。

Scorpionの武器は『H2GO』という水素供給システムだ。本田技研工業(ホンダ)の『FCXクラリティ(日本語版記事)』やChevroletブランドの『Equinox』などが水素燃料電池を使って電気モーターを駆動するのに対し、Scorpionは水を電気分解して気体の水素を取り出す。この水素をオクタン価91のガソリンと混燃させることで、燃費が向上し、エンジンからの排出物が減少するという。

自動車業界40年のベテランで複数の特許を取得しており、車のメカニズムに生涯のこだわりがあるMaxwell氏は、限定生産(200台の予定)のScorpionによってこの技術の性能を証明し、Ronn Motor社が2009年早々にも約1000ドルで販売を開始するH2GOの性能を世間に認めさせるつもりだ。H2GOがScorpionでうまくいけば『シビック』でも機能する、というのが同氏の見方だ。

Maxwell氏は、このベンチャー事業は株式公開企業としてまだ慎重を期す必要がある段階だとして、仕様については多くを提供しなかった。ただ同氏の話では、燃費は15%から33%改善されるし、出力ははっきりと上がり、排出物は全体にかなり減少するなど、H2GOには効果があるという。

同社は現在、H2GOの能力をよりよく理解してもらえるよう、Scorpionについて米環境保護局(EPA)の認証を求めているところだ。燃費の約17キロメートル/リットルという数字は確かな数字だ、とMaxwell氏は述べている。

トラック業界は何年も前から水素による性能アップを利用している。それでもScorpionが重要なのは、Ronn Motor社がリアルタイムの水素供給と呼ぶシステムをオリジナルの工場設計に採用しているからだ。このためScorpionでは、独BMW社の『Hydrogen 7』の場合のように、100リットルを超えるタンクを摂氏マイナス253度前後の液体水素で満たしておく必要がない。

Ronn Motor社の最高執行責任者(COO)であるDamon Kuhn氏は、「われわれのシステムだと、加圧された水素を貯蔵する必要がまったくない。完全に安全で、庭にあるホースから入れた水を使って、水素をオンデマンドで生成する。われわれは単純に、すでにそこにあるものについて効率を向上させていくのだ」と話す。

「さらによいことに、この技術を支えるインフラは、10年後ではなく、現在すでにここにある」(ここでKuhn氏は、自動車の水素利用における最大の課題に言及している。つまり、補給インフラの必要性だ。一般の水素自動車のインフラ整備のためには、どのような基準に照らしても長い年月と大量の資金が必要となる)

[Scorpionの性能や画像のほか、札幌市のフレイン・エナジーが今年2月に発表した、ガソリンと水素を混焼する有機ハイドライド水素自動車についてなどは(2)へ。]

(2)へ続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000004-wvn-sci