記事登録
2008年11月04日(火) 23時53分

日本とカタール、減産めぐりさや当て産経新聞

 日本とカタール両政府は4日、経済関係強化を目的とした合同経済委員会を東京で開き、産油国と消費国の対話を継続することなどを盛り込んだ共同声明を発表した。年明けにもアジアと産油国の閣僚級円卓会議を開くことを共催することを確認した。

 委員会では二階俊博経済産業相、中曽根弘文外務相、カタールのアティーヤ副首相兼エネルギー工業相が共同議長を務めた。二階経産相は、OPECが10月に日量150万バレルの減産を決めたことに言及。アティーヤ副首相に対し、「世界経済にとって好ましい原油価格を維持するため、市場安定に貢献してほしい」と述べた。

 これに対し、アティーヤ副首相は「(OPEC加盟国の)誰もが減産を望んでいるわけではない。減産は利益をもたらさない」と応じたが、一方で「需要が急激に落ちている。われわれも金融危機の犠牲者だ。回復は難しく、来年第1四半期(1〜3月)はさらに悪化するだろう」と述べ、減産に含みを持たせた。

 原油価格が下落傾向にある中、石油輸出国機構(OPEC)は価格維持のため減産を模索しているが、日本側は世界経済の先行き不透明感が増しているとの懸念を表明、減産を牽制(けんせい)した。

【関連記事】
NY原油急落、63ドル台 世界的な景気後退懸念で
NY原油、10月は33%下げ 下落率、幅とも過去最大
ガソリン14・7円下落 新日石、1カ月単位では過去最大の下げ幅
新日鉄 経常益1100億円上方修正 でも“鉄冷え再燃”で100万トン減産
ダイムラー、独国内全工場で生産中止へ 12月中旬から1カ月間

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000594-san-bus_all