記事登録
2008年10月30日(木) 19時11分

【麻生太郎首相会見(2)】「高速道路1000円以下」産経新聞

 第2に中小企業、金融対策であります。これから年末にかけて中小企業の資金繰りが苦しくなります。第1次補正で、緊急信用保証枠を6兆円としましたが、その後の国際金融情勢がより厳しいものとなっております。中小企業、小規模企業の資金繰りをより万全とするために、私の指示で20兆円までこの枠を拡大します。また政府系金融のいわゆる緊急融資枠を3兆円と前申しましたが、これを10兆円まで拡大します。あわせて約30兆円の対策となります。省エネ、新エネ設備を導入した場合に、即時償却、すなわち初年度に全額償却できるようにします。金融対策につきましては、金融機関への資本参加枠も拡大を行わさせていただきます。株式に対する配当課税など現行10%しております軽減税率を延長させていただきます。

 第3は地方についてです。高速道路料金を大幅に引き下げます。休日はどこまで行っても一律1000円というわけではなく、1000円以下に。最高1000円。平日は昼間も3割引にさせていただきます。また道路特定財源の一般財源化に際しましては1兆円を地方に移します。以上のようなことを行い、その際にできるものから順次実施させていただきます。法律、予算の伴わないものは、でき次第直ちに。次に20年度補正予算案と関連法律。その次に21年度の当初予算と関連法律を順に実施をしてまいります。

 次に財政の中期プログラムについて申し上げさせていただきます。今回の経済対策の財源は、赤字公債を出しません。しかし、日本の財政は依然として大幅な赤字であり、今後社会保障費も増加します。国民のみなさんはこの点について大きな不安を抱いておられます。その不安を払拭(ふっしょく)するために、財政の中期プログラム。すなわち歳入歳出についての方針を年内にとりまとめ、国民の前にお示しします。その骨格は次のようなものであります。景気回復期間中は減税を時限的に実施します。経済状況が好転した後に財政規律や安心な社会保障のため、消費税を含む税制抜本改革を速やかに開始します。そして2010年代半ばまでに段階的に実行させていただきます。本年末に税制全般につきまして、抜本改革の全体像を提示します。

【関連記事】
麻生首相、3年後の消費税率引き上げを明言 解散時期は言及せず
【麻生太郎首相会見(1)】「経済は100年に1度の暴風雨」
【麻生太郎首相会見(3)】「3年後に消費税の引き上げをお願いしたい」
給付金支給は「来年3月までに」 麻生首相表明
高速道路、休日1000円乗り放題 政府・与党の追加経済対策

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000571-san-pol