記事登録
2008年10月15日(水) 17時04分

なぜ「7」なのか——次期Windowsの命名についてMSが説明ITmediaニュース

 次期版Windowsの正式名称はどうして「7」なのか——MicrosoftのWindowsチームがその理由を説明した。

 同社は10月13日に次期版クライアントOSの正式名称を「Windows 7」とすることを認めた。「Windowsとして7番目のリリース」だからという。だが、どう数えたら7番目になるのかをめぐって諸説飛び交っていることから、Windowsチームのマイク・ナッシュ氏が公式ブログでそれを説明した。

 同氏によると、Windowsの最初のリリースはWindows 1.0、2番目はWindows 2.0、3番目はWindows 3.0だった。

 だがその後は少々複雑で、Windows 3.0の後にリリースされたWindows NTは、コードのバージョンはWindows 3.1だった。その後に登場したWindows 95のコードはWindows 4.0。以降Windows Meまで、コードのバージョンは4.xとなる。

 Windows 2000でコードバージョンは5.0になり、Windows XPはメジャーリリースではあったものの、コードバージョンは5.1だった。アプリケーションの互換性を保つために、コードバージョンを変えたくなかったためという。

 Windows Vistaでコードバージョンは6.0になった。次期OSはその次に登場することから「Windows 7」とされる。ただし、Windows 7のコードのバージョンは実際には6.1となる。製品名は「Windows 7」だが、cmd.exeやコンピュータプロパティに表示されるバージョン番号は「Windows 6.1」となる。これは、Windows XPのときと同様、バージョン番号を大きく変えるとアプリケーションの互換性問題が起きるためだとナッシュ氏は説明している。

【関連記事】
→ 「Windows」 最新記事一覧
→ 「Windows 7」 最新記事一覧
→ 「Microsoft」 最新記事一覧
コードネームそのまま——「Windows 7」、正式名称に決定
MS、「Windows 7」のプレβ版をイベントで配布

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000083-zdn_n-sci