記事登録
2008年10月09日(木) 00時43分

【事故米不正転売】浅井が経営破綻 資金繰り悪化産経新聞

 東京商工リサーチが8日明らかにしたところによると、汚染された事故米の不正転売が発覚した接着剤メーカー「浅井」(名古屋市、浅井利憲社長)が事実上、経営破綻(はたん)した。不正転売で取引先からの信用が低下し、資金繰りが悪化したのが原因とみられる。不正転売が発覚した4社のうち経営が破綻したのは浅井が初めて。

 浅井は最近、売上高が4億円前後と低調で利益が伸び悩んでいたうえ、今年9月には事故米不正転売が発覚。実質的に休業状態となり、資金繰りが急速に悪化した。10月6日に銀行取引が停止され、事実上、経営破綻した。

 事故米問題をめぐっては、三笠フーズの不正発覚を契機に農林水産省が立ち入り調査を行ったところ、同社も工業用糊(のり)として購入した事故米を食用として転売していたことが判明した。

 転売された米からは、基準値の2倍に当たる残留農薬メタミドホスが検出されたことなどから、農水省は近く食品衛生法違反罪で刑事告発する方針で、愛知県警と協議を進めていた。

【関連記事】
事故米転売の「浅井」近く強制捜査へ 基準2倍超のメタミドホス 愛知県警
【事故米不正転売】岩手の8施設に混入か
麻生首相「解散考えていない」強調 衆院予算委の論戦スタート
【事故米不正転売】在庫どうする 全部捨てる?一部は売る?苦悩の農水省
【事故米不正転売】「浅井」農薬米を鑑定へ 捜査視野に愛知県警

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000502-san-soci