記事登録
2008年10月02日(木) 14時00分

「Ferrari社のオートバイ」、世界各地で製作中WIRED VISION

たとえ100万年経っても、イタリアのFerrari(フェラーリ)社がオートバイを作ることはないだろう——イタリアにはDucati(ドゥカティ)社という偉大なオートバイメーカーがあるのに、誰がそれを望むだろう。

とはいえ、Ferrari社が二輪への挑戦を決めたとして、マラネッロにある同社工場からどんなものが誕生するか、想像をめぐらせるのは楽しいことだ。

そんなマシンを思い描いたことのある人は多いだろうが、実際に組み立ててしまった例もある。中でも最高のものは、Kay Engineering社が創設者Enzo Ferrari氏に敬意を表して製作した、Ferrari社公認の1台だ。

しかし、イスラエルの生産技術者Amir Glinik氏のアイディアほどワイルドなものはそうないだろう。同氏は2005年にFerrari社製バイクのアイディアを考え始め、以来ずっとそれに取り組んでいる。

Glinik氏は自身のサイトで、「Ferrari社のビンテージおよび近年のプロジェクトが私のデザインに影響を与えている」と述べている。「私が思う最高のFerrari社のラインと、エンジン、ギア、運転管理の面で考え得る最新のテクノロジーとを融合したアイディアだ」

率直に言うと、ボディはそれほど魅力的ではないと思う。それにこのホイールベースでは、Ferrari社というより、[米General Motorsの高級車]『Cadillac Escalade』のような操縦性になるだろう。

しかし、エンジンは別だ。エンジンはすばらしい。芸術品だ。この芸術性こそ、イタリア製マシンの真髄ではないだろうか。

これまでファンが考案したFerrari社製オートバイというと、従来のV型2気筒もしくは4気筒のオートバイエンジンを採用していた。もっとも例外として、同社『Dino』のV型6気筒エンジンと、『Ferrari 308』のV型8気筒を、カスタムバイク2台に押し込んだ例もあるが。

これに対してGlinik氏のコンセプトは、今のところコンピューター上のファイルに過ぎないものの、Ferrari社製スーパーカーのV型12気筒エンジンを3分の1にして採用している。

「Ferrari社のエンジンからV型4気筒を『切り出す』というアイディアは、このプロジェクトのかなり早い段階で浮かんだもので、実際にその発想を採用した」とGlinik氏は語っている。

バイクの前部にある大きな羽根板が並んだ部分を、Glinik氏は「アクティブ吸気装置」と呼んでいるが、これはエンジンへの空気流を制御するためもので、また急ブレーキ時には完全に閉じて減速力を増やすのだという。

両足の間で4気筒エンジンが甘美なうなりを上げているとあっては、ブレーキを多用することになるのは間違いないだろう。

さらなる情報と画像はGlinik氏のサイトでみられる。同氏のサイトは、『The Kneeslider』の記事で見つけたものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000001-wvn-sci