記事登録
2008年09月14日(日) 21時13分

リーマン救済協議が難航、分割売却案も検討開始読売新聞

 【ニューヨーク=山本正実】米証券4位リーマン・ブラザーズの救済策を探る米金融当局と民間金融機関の協議は14日、3日目の会合に入る。

 公的資金の活用を巡る官民の溝はなお大きく、米メディアによると、リーマンが連邦破産法の適用申請を迫られる可能性が出ている。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)などは、リーマンが連邦破産法の適用申請に備え有力な法律事務所と契約したと報じている。

 総資産約6000億ドル(約64兆7000億円)のリーマンが破産に追い込まれれば、問題債権を抱える他の金融機関にも信用不安が波及し、米経済を支える資金が目詰まりを起こしかねない。

 市場では、保険最大手のAIGや、貯蓄貸付組合(S&L)最大手のワシントン・ミューチュアルの株価が下落するなど、動揺が続いている。

 ニューヨーク連邦準備銀行で12日から始まった協議では、「分割売却」案が検討され始めた。850億ドル(約9兆2000億円)相当の不良資産を切り離し、資産運用部門などの健全資産を米大手銀行のバンク・オブ・アメリカなどに売却する構想だ。

 欧米の金融機関はサブプライム問題で打撃を受け、不良資産の処理に必要な資金を負担できる余力がほとんどないと見られる。このため、「処理には公的資金の活用が必要」というのが民間側の言い分だ。

 これに対し、政府は、3月のベア・スターンズ証券、今月の政府系住宅金融2社に続く公的資金の活用に消極的だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000032-yom-bus_all