記事登録
2008年09月14日(日) 20時41分

<潜水艦>国籍不明、高知沖に イージス艦が追尾も見失う毎日新聞

 高知県沖の島沖で14日早朝、国籍不明の潜水艦が日本領海内を潜航しているのを海上自衛隊のイージス艦「あたご」が発見。追尾したが、その後見失った。自衛隊がP3C哨戒機やヘリコプターなどで捜索・警戒活動を続けている。

 海上での治安維持などのために防衛相が首相の承認を得て発令する「海上警備行動」は出ていない。

 防衛省によると、同日午前6時56分、沖の島の南南西約20キロ(足摺岬から約57キロ、日本領海の内側約7キロ)で、約1キロ先の海面上にある潜水艦の潜望鏡のような物体を、あたごの艦長らが視認した。同7時半ごろに潜水艦の可能性が高いと判断。艦隊司令部などに連絡し、南に向かっていた潜水艦をソナーなどで追尾した。だが「午前7時過ぎには領海外に出た」(防衛省)とみられ、あたごは同8時39分に潜水艦を見失った。

 同省はこの潜水艦が自衛隊や米軍の所属ではないと確認したが、「現時点で国籍を判断する材料はない」(幹部)という。

 林芳正防衛相は14日夕、国籍が判明した場合は「相手国に外交ルートなどで抗議する」と語った。一報は発生の1時間32分後に防衛相、福田康夫首相の秘書官には1時間40分後に伝えられた。

 発表が発見から約8時間後になったことについて林防衛相は「潜水艦か、自衛隊艦船でないかなどを確認した上で対応した」と説明した。海上警備行動を発令しなかったのは(1)潜水艦と確認した時は領海外に出ていた(2)領海内に戻る可能性は低い−−ためという。

 外国籍の潜水艦による領海侵犯では、04年11月に沖縄県先島諸島周辺で中国海軍の原潜を海自哨戒機が発見。政府が海上警備行動を発令した。国連海洋法条約では、潜水艦などが他国の領海を通過する場合は海上航行のうえ、国旗を掲げるよう定めている。【松尾良】

【関連ニュース】
イージス艦事故:「あたご」当直士官ら一部落ち度を認める
イージス艦事故:漁船航路「ずれている」 前艦長らが反論
イージス艦事故:当直士官「漁船の責任」指摘 海難審判
イージス艦事故:「あたご」前艦長ら争う姿勢 海難審判
イージス艦事故:吉清さんの妻、自宅で手合わせ 海難審判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000049-mai-soci