記事登録
2008年09月09日(火) 20時33分

<名ばかり管理職>小売店などで8割超 厚労省が適正化通達毎日新聞

 管理監督者扱いされ長時間労働を強いられながら残業代が支払われない「名ばかり管理職」問題で、厚生労働省は9日、コンビニエンスストアなどチェーン展開する小売店や、飲食店への指導監督結果を公表した。8割超の店の店長が管理監督者には当たらない「名ばかり店長」だった。厚労省は同日、小売店などを対象に管理者としての適正化を徹底する通達を出した。

 調査は今年4〜6月、過去に問題があった小売り、飲食業など全国の66店舗を対象に実施。このうち55店舗で管理監督者扱いの店長がおり、さらに、副店長や主任など33人も管理監督者扱いされていた。

 店長のうち、出退勤の自由や職務権限などがあり、管理監督者としての扱いに問題がなかったのは10人。残りの45人は、給与を時給換算するとアルバイトより低かったり、わずかな遅刻や早退で減給処分されるなど管理監督者の要件を満たしておらず、「名ばかり店長」だった。店長以外の33人も全員、「名ばかり管理職」だった。パート労働者が管理監督者扱いされたり、1店舗に4人の管理監督者がいるなど悪質な例もあった。

 残りの11店は、名ばかり管理職が社会問題化したことを受け、管理監督者の範囲の見直しを実施したものとみられる。

 厚労省が9日出した通達では、これらの業界について(1)アルバイトの採用権限がない(2)時給に換算した給与が最低賃金を下回っている(3)残業の命令を出せない−−などを管理監督者に該当しない判断要素として示した。【東海林智】

【関連ニュース】
賃金割増率:50%に 月60時間超の時間外労働
名ばかり管理職:管理者の権限示し適正化を通達 厚労省
有給休暇
実感なき景気回復
労基法改正案:時間外労働の賃金割増率、月60時間超は50% 現行の倍に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000133-mai-soci