記事登録
2008年09月05日(金) 13時41分

パラリンピックでも報奨金 財源は舛添厚労相の「街頭募金」!?産経新聞

 舛添要一厚生労働相は5日の閣議後記者会見で、6日に開幕する北京パラリンピックのメダリストに対する報奨金制度を創設すると明らかにした。金100万円、銀70万円、銅50万円の報奨金を厚労省所管の日本障害者スポーツ協会から支払う。

 北京パラリンピックには162人の日本選手が17競技に出場する。同協会傘下の日本パラリンピック委員会(JPC)が組織された平成11年以降、報奨金制度はなかったが、障害者スポーツの振興と理解を深めるため支払いを決めた。財源は寄付を主体にするが、足りない場合は、国費の運用益で運営する障害者スポーツ支援基金から支払う。

 舛添厚労相は「指導者の養成や選手の強化を行いたい。経済界にお願いしたが、積極的な姿勢を見せてくれない。私が街頭に出て募金活動を行う」と話した。

【関連記事】
北京パラリンピックの聖火リレー始まる 一般見物客の入場は制限
シッティングバレーで日本女子が初の代表 北京パラリンピック
開幕迫るパラリンピック、選手支援なお課題
北京パラリンピック日本選手団が入村式 金メダル11個目標
「シドニーの忘れ物取り戻せ」目指すパラリンピック金メダル

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000940-san-soci