記事登録
2008年09月03日(水) 18時53分

「グーグルのブラウザ市場参入は脅威ではない」——モジラら競合各社は表向き平静Computerworld.jp

 米国Googleが独自ブラウザを投入するとの一報を受け、MicrosoftやMozilla、Opera Softwareといったブラウザ・ベンダーは一様に歓迎の姿勢を見せている。これら3社は9月2日、Googleの参入を脅威には感じていないとの声明をそれぞれ発表した。

【関連画像を含む詳細記事】

 OperaのCEOであるヨン・フォン・テッツナー(Jon von Tetzchner)氏は、Googleの参入に脅威を感じていないことを強調、「競争は業界全体の活性化につながり、むしろ歓迎すべきこと」と語った。

 Microsoftも新たな競争相手の出現に自信をうかがわせた。同社はIE(Internet Explorer)開発チームのメンバーに対する取材こそ拒否したものの、IEのゼネラル・マネジャー、ディーン・ハチャモビッチ(Dean Hachamovitch)氏の弁として、「ブラウザ市場は非常に競争が厳しいが、ユーザーから求められるサービスをくまなく網羅しているIE 8は広く受け入れられると思う」との声明を発表した。

 MozillaのCEO、ジョン・リリー(John Lilly)氏も表向き平静を装っている。同氏は9月2日付けの個人ブログでGoogleがブラウザ市場に参入したことに触れ、「特に驚いてはいない」と記している。「GoogleのビジネスはWebであり、彼らはWebのあり方について明確な理念を持っている」(同ブログより)

 またリリー氏は、Firefoxの持続的成長に対する自信も示した。「競争はいっそう厳しくなるが、MozillaとオープンWebの未来についてはとても楽観視している。Firefox 3.1以降、オープンソースのビデオや驚異的な次世代JavaScriptエンジンなど、すばらしい機能がたくさん控えているからだ」(同ブログより)

 Googleがブラウザ「Google Chrome」を発表したのは9月2日のことだ。同社はChromeの特徴の1つとして、デンマークの研究部門が開発した「V8」という新しいJavaScriptエンジンを挙げている。

 このChromeについて、Operaのフォン・テッツナー氏は、V8以外の部分がOperaの機能に酷似していると語った。同氏はその一例として、マルチページのサムネール表示や、タブをアドレス・バーでなくブラウザのウィンドウ最上部に配置する点を挙げている。

 「(Chromeにおける)マルチページのサムネール表示はOperaの『Speed Dial』機能に似ているし、タブの配置についてもOperaが何年も前からやってきたことだ。われわれのアイデアを拝借したのだろう。当社としては、みずから革新的な技術を開発して他社にまねされるほうが、その逆よりはましだが」(フォン・テッツナー氏)

(Gregg Keizer/Computerworld米国版)

【関連記事】
グーグル幹部、新ブラウザ「Google Chrome」への注力姿勢を鮮明に
“グーグル・ブラウザ”がついに登場——9月2日にリリースされる「Google Chrome」
マイクロソフト、「IE 8」のベータ2をリリース
JITコンパイラ採用の新JavaScriptエンジン、Firefox 3.1に搭載へ
フィッシング未対策のSafariは使うべきではない——消費者団体がMacユーザーに警告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000006-cwj-inet