記事登録
2008年07月26日(土) 08時00分

裁判長「潔さに欠ける」ホリエモン2審も実刑スポーツ報知

 ライブドア(LD)の粉飾決算事件で、旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われた元社長・堀江貴文被告(35)の控訴審判決で東京高裁は25日、懲役2年6月の1審実刑判決を支持、被告の控訴を棄却した。長岡哲次裁判長は説諭で被告の法廷態度を「潔さに欠ける」と断罪。これに対し高井康行主任弁護人は「大岡裁きか」と反発し、最高裁に即日上告した。

 長岡裁判長は、1審判決を支持した上で、ホリエモンの法廷での態度を断罪した。堀江被告は1審に続き無罪を主張していたが、出頭義務のない控訴審には一度も姿を見せず、この日も出廷しなかった。裁判長は「被告人は出頭しないということでよろしいですね」。弁護側に念を押して、判決文を読み上げた。

 判決では、共謀を認めた元取締役・宮内亮治被告(40)らの供述や社内でのメールのやりとりなどから、堀江被告の関与を認定。「最高責任者として被告の指示、了承がなければ各犯行の実行はあり得ず、果たした役割は重い」と1審の実刑判決を支持した。

 それに加え、法廷態度にまで言及した。「1審では不自然、不合理な弁解に終始し、潔さに欠ける」と一刀両断。控訴審で被告は「私を信じてLDの株を買って、夢を託してくれた人に、誠に申し訳ない」「知らず知らずに人を傷つけたことを謝罪したい」との反省文をつづった上申書を提出したが、これに対しても「自己の犯行についての反省の情は見受けられない」と指摘した。

 閉廷後、高井弁護士は「『潔くない』というのは本人(堀江被告)も引っかかるでしょう」と言い、持論を展開した。「争っているのだから、反論するのは当たり前。被告が法廷で深々と頭を下げれば量刑が軽くなるのか。大岡越前じゃあるまいし、近代裁判では考えられない」とし、人情で量刑を決める“大岡裁き”と糾弾した。

 控訴審の上申書で初めて反省の姿勢をちらりと見せた堀江被告だが、やはり“大胆不敵”“傍若無人”で売ってきたホリエモンのキャラクターは、変えようがないようだ。“情状酌量による執行猶予狙い”という安直な選択肢は捨て、強気の姿勢で最高裁に臨む。

 ◆大岡裁き 江戸時代の町奉行・大岡越前守忠相(おおおかえちぜんのかみただすけ)の政談で伝えられる人情味あふれる判例。母親を名乗る2人の女に、子どもを両方から引っ張って争わせ、痛がる子どもを気遣い手を離した方を親と認定する「子争い」が有名。「大岡政談」は、講談によって脚色され、一貫性を欠くことが多い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000099-sph-soci