記事登録
2008年07月25日(金) 17時26分

自身の研究テーマをTシャツで表現−北大でデザインワークショップ札幌経済新聞

 科学技術コミュニケーターを育成する北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(札幌市北区北10西8、以下コーステップ)は7月27日、教職員や学生が普段行っている研究をTシャツにデザインしてPRを行うデザインワークショップ「Multicast Yourself〜研究テーマをTシャツにデザインしてみよう〜」を開催する。

 同じ大学構内にいながら、他の研究者がどんな研究や活動をしているのか互いに知る機会は少なく、デザインを通してコミュニケーションを図るため初めて企画した。同大学には芸術系の学部がなく、デザインの本質的な考え方はあまり浸透していないため冒険的な試みとなるが、応募者数が定員の50人を越えるなど、関心の高さがうかがえる。

 開催場所は同大学内の中央ローン(雨天時は遠友学舎)。当日は、同大学の学部生や院生、教員などのほか、佐伯浩学長と逸見勝亮副学長がゲストとして参加。参加者らが普段取り組んでいる研究をテーマに、その姿勢やモットー、研究を別の表現へ転換するなど、自由な発想でTシャツをデザインする。完成後はTシャツを各自着用し、参加者同士のコミュニケーションを図る。最後に、グループごとに代表者を選出してプレゼンテーションを行い、その中から佐伯賞と逸見賞が発表される。ワークショップは一般の見学も可能。

 コーステップの大津珠子特任助教は「デザインは異文化のコミュニケーションを促す共通言語。デザインを知らない北大の学生や研究者にも、デザインの持つ力に気付いてもらい、相互の『つながり』を発見してもらえれば」と期待を寄せる。

 開催時間は13時〜16時。

【関連記事】
北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット
北大、ブログパーツを提供(札幌経済新聞)
「演じることで街を感じる」ワークショップ(立川経済新聞)
「ゴミ」をテーマにTシャツをデザインするワークショップ(札幌経済新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000000-hsk_sp-hok