記事登録
2008年06月20日(金) 20時57分

「精神」と「療養」の患者数が増加医療介護CBニュース

 統合失調症など精神疾患を持つ患者が入院する「精神病床」と、慢性疾患の高齢者らが入院する「療養病床」の一日当たりの平均患者数が、昨年12月から今年1月にかけて共に増加したことが、6月20日までの厚生労働省のまとめで分かった。一方、「結核病床」「一般病床」「介護療養病床」では減少している。

 全国の病院の管理者から毎月提出される報告を集計した厚労省の「病院報告」(1月分概数)によると、「精神病床」の平均患者数は31万5395人で、前月の31万5010人から385人増加。「療養病床」は31万482人で、前月の31万180人から302人増加した。

 全国の病院の「外来患者数」は、前月の144万6267人から9万人近く減少して135万8479人となっている。

 「平均在院日数」は、すべての病床で増加している。「精神病床」は339.0日で、前月(331.6日)から7.4日増加。「療養病床」は187.1日で、前月(178.2日)から8.9日増加した。


【関連記事】
平均在院日数が微増
約9千の介護型療養病床、医療型などに転換
診療科の収支、10年改定で反映か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000008-cbn-soci