記事登録
2008年06月15日(日) 01時08分

岩手・宮城内陸地震 震災掲示板…生活・救援情報こちらへ読売新聞

 読売新聞は岩手・宮城内陸地震の被災者、支援者向けに「震災掲示板」を設けました。生活・救援関連情報などをお寄せ下さい。〒100・8055(住所不要)読売新聞東京本社 震災掲示板取材班へ郵送、ファクス03・5200・1836、電子メールnaishin@yomiuri.comで。必ず住所、氏名、問い合わせ先電話番号を記入してください。インターネットなど電子メディアで使用することもあります。情報は変更される可能性があります。

医療・衛生

【負傷者が手当てを受けている主な医療機関】

◇岩手県▽奥州市=県立胆沢病院(0197・24・4121)、県立江刺病院(0197・35・2181)◇宮城県▽栗原市=市立栗原中央病院(0228・21・5330)、市立栗駒病院(0228・45・2211)▽大崎市=市民病院(0229・23・3311)▽仙台市=国立病院機構仙台医療センター(022・293・1111)

ライフライン

【電話】

◇NTT東日本 伝言ダイヤル(宮城、岩手、秋田県の市外局番が「022」「019」「018」で始まる地域)最初に171をダイヤルし、音声ガイダンスに従ってメッセージ録音や確認をする。インターネットの「web171」では、「https://www.web171.jp/top.php」へアクセスすると100文字以内で安否を伝言入力できる。◇NTTドコモ iモード災害用伝言板サービス(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟、茨城、栃木の各県と北海道)iモードのトップ画面から確認。パソコンなどからもhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgiからアクセスできる。◇KDDI 災害用伝言板(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟、群馬、茨城、栃木の各県と北海道)KDDIのポータル(玄関)サイト「au one」内でできる。他社の携帯電話やパソコンなどからメッセージを確認する場合は、http://dengon.ezweb.ne.jp/へ。◇ソフトバンクモバイル 災害用伝言板のメッセージは、サイト「Yahoo!ケータイ」で全国から登録・確認できる。他社の携帯電話やパソコンから確認する場合はhttp://dengon.softbank.ne.jp/へ。

【電気】

東北電力本店によると、宮城県では栗原市で315世帯、岩手県では、奥州市で28世帯が停電。問い合わせは東北電力0120・175・366。(14日午後8時現在)

【水道】

岩手県奥州市と一関市で計約330戸、宮城県栗原市と大崎市で計約2750戸が断水。(14日午後8時現在)

避難所

◇岩手県▽奥州市=水沢南公民館▽一関市=本寺小◇宮城県▽栗原市=花山、花山草木、築館萩沢の各コミュニティーセンター、みちのく伝創館、愛藍人文字(14日午後8時現在)

災害対策本部

◇岩手▽岩手県019・651・3111▽奥州市0197・24・2111▽一関市0191・21・2111▽平泉町0191・46・2111◇宮城▽宮城県022・211・2381▽登米市0220・22・2111▽栗原市0228・22・1122▽大崎市0229・23・2111◇秋田▽東成瀬村0182・47・3401(14日午後8時現在)

交通

【道路】

◇岩手県 国道342号はがけ崩れのため、一関市厳美町沖要害から秋田県境まで通行止め。国道397号も奥州市胆沢区の胆沢ダム付近の大規模な土砂流出で胆沢トンネル西側から秋田県境まで通行止めに。また、奥州市内を通る花巻衣川線、衣川水沢線、栗駒衣川線の3県道は路面陥没などで通行止め。◇宮城県 4か所で土砂崩れが発生した国道398号で、栗原市の浅布—湯浜間が通行止め。駒の湯温泉に通じる県道築館栗駒公園線も栗原市行者滝の先が土砂崩れで通れなくなっている。(14日午後8時現在)

【鉄道】

東北新幹線の仙台—八戸間、秋田新幹線の盛岡—秋田間、陸羽東線の全線が終日運休し、15日始発から運転再開の見通し。(14日午後9時現在)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080614-2892868/keijiban//index.htm