記事登録
2008年05月12日(月) 12時00分

身体から採った脂肪も利用:バイオディーゼル船で最速世界一周に挑戦WIRED VISION

環境意識の高い冒険家たちが、バイオディーゼルのトリマラン(三胴艇)で世界一周の航海を目指している。この船は、[当記事執筆時点]プエルトリコに向かって航行中で、到着したら燃料の補給とトイレの修理、そして、船室にバイオディーゼルを氾濫させるというトラブルを引き起こした燃料点検用ハッチの修理を行なう予定だ。

こうした問題はあったものの、バイオディーゼル船の『Earthrace』号は、4月27日(現地時間)にスペインのサグントを出港以来、およそ3650海里(6760キロメートル)を無事航行してきた。

同チームが世界一周の最速記録の更新に挑戦するのはこれが2度目だ。

4月末に大西洋北部のアゾレス諸島に寄港したあと、高さ6メートルにおよぶ波を蹴って前進を続けてきた。

Earthrace号のPete Bethune船長は、『New Zealand Herald』紙の記事の中で次のように述べている。「大きな波が次々とわれわれの船に襲いかかってきて、きりきり舞いをさせられている。Earthrace号は揺さぶられ(中略)、波の下に潜りこむと船室が暗くなるほどだ。波が向かってくる中でEarthrace号を操縦するのは、気の立った猛牛を操ろうとするようなものだ」

そのうえ、トイレは壊れ、船室の床上5センチメートルまでバイオディーゼルがあふれたとなれば、状況がよかろうはずはない。

こうしたトラブルは、スペインを出発した直後から始まった。まずは燃料ポンプの調子が悪くなり、Earthrace号の平均時速は約37キロメートルまで落ち込んだ。その後、アゾレス諸島の西を航行中に、1万ドルかかったトイレが稼働しなくなった。

さらに燃料タンク上部の点検用ハッチが故障し、バイオディーゼルが船室に流れ込んだ。乗組員らは、ハッチにつっかい棒を咬ませて当座をしのいでいる。

Earthrace号はプエルトリコの首都サンファンで修理と燃料の補給を行ない、その後パナマのシェルターベイからパナマ運河を抜けて太平洋に出る予定だ。

今回の航海は、これまでのところ、Earthrace号が初めて世界一周に挑戦したときに比べれば、はるかに順調と言える。初めてのときは、グアテマラ沖を航行中に漁船と衝突し、漁船の乗組員の1人が負傷、1人が行方不明となったため、航海は途中で打ち切られた。それ以前にも、スクリューの不具合や、コロンビア海軍の射撃を受けるなどして、航行を中断したことがある。

今のところEarthrace号は、『Cable and Wireless Adventurer』号の保有する世界一周の最短記録、74日と23時間53分を、じゅうぶん塗り替えられる位置につけている。だが、まだ先は長い。

チームの現在位置はここで追跡できる[この記事はプエルトリコ到着以前の時点で執筆されているが、現在は修理を終えて出発、パナマ運河を抜けて航行を続けている]。

船体とチームの詳細、航海の概要などについては、ワイアード・ニュースの既報(英文記事)を参照してほしい。[この記事によると、Earthrace号は宣伝も兼ねて、バイオ燃料の原料の一部に、チームメンバーの身体から採った脂肪を利用している。脂肪9.5リットル分を採取したが、これは7.6リットルのバイオ燃料になり、順調な条件だと約15キロメートル航海できるという。]

以下のEarthrace号の写真は、すべて『Flickr』ユーザーのcowrinによる。

以下は、Earthrace号のスポンサーを募集するビデオ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000005-wvn-sci