記事登録
2008年04月23日(水) 12時00分

米国で活動するスパイの実態調査:無給、逮捕率も上昇WIRED VISION

[全米科学者連盟(FAS)の]『Secrecy News』が掲載した新しい調査結果によると、現代のスパイは、(逮捕された人たちを見た限りでは)それほど大金を稼いでいないようだ。

この調査(PDFファイル)は、[米国防総省人材本部(DHRA)の一部門である]Defense Personnel Security Research Center(PERSEREC)が所有する、スパイ活動データベースに基づくものだ。[米国人が、米国に不利になるようなスパイ活動をした件についての調査で、1947年から2007年について分析している。]

調査は、次のように結論付けている。

「1990年以降の米国のスパイのうち、3分の2は自ら志願した。1990年以降、スパイ活動の報酬はあまりよいものではなく、スパイの80%は活動に対する報酬を受け取っていない。2000年以降に報酬を受け取った者はいない」

報酬をまったく受け取っていない人々の割合は、1980年までは34%だったが、1980年代には59%、1990年以降は81%と増加している。[1947年から1979年までと、1980年から1989年、1990年から2007年と、3つの期間を分け、173人のスパイについて分析している。]

このような顕著な傾向が示される原因として、2つの要因が考えられる。1980年代については、報酬を受け取る前に捕まったスパイの数が多かったこと、1990年以降は、「分断された忠誠心」から活動に従事したスパイが多く、報酬の受け取りを拒否したことだ。[「分断された忠誠心」からの活動とは、米国籍を得たが、元の国にも結びつきがあるスパイの活動のこと。ただし、スパイの65%は米国生まれという。]

米国人がスパイ活動で得る報酬は時とともに減少している一方で、刑務所に入る可能性は増加している。1980年までの期間で、刑務所に入ったことのないスパイは22%だったが、後の2つの期間に服役を免れたのは、1980年代が7%、1990年以降が6%だった。これら期間別の3集団において、平均刑期が短くなる傾向が見られた。

それなのに、なぜスパイになるのだろうか?

金銭的報酬が唯一の動機だというケースは、第一の期間では47%、第二の期間では74%だったが、1990年以降には7%だけになった(略)。

1990年以降、すべて動機の中で最も大きな変化を示したのは分断された忠誠心であり、分断された忠誠心が唯一の理由であるとするスパイ活動は57%だ。

米国人がスパイ活動にかかわる動機として、金銭や分断された忠誠心の次に多いのは不満だ。不満からスパイ活動を行なったとする米国人の割合は、1980年以前は16%だったが、1980年代には6%に下落し、最近では再び22%まで上昇している。

割合は少なくなるが、米国のスパイが活動に及ぶ動機として挙げる上記以外の4つの一般的な動機として、人に取り入るため、強要されたため、スリルを味わうため、そして人に認めてもらう、つまり自尊心のためが挙げられる。

[1990年代以降のスパイはテロ活動と関係している。]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080423-00000001-wvn-sci