記事登録
2008年02月08日(金) 23時46分

日弁連の新会長に宮崎誠氏、増員反対の高山氏を破る読売新聞

 日本弁護士連合会(日弁連)の平山正剛会長の任期満了に伴う次期会長選が8日行われ、大阪弁護士会の宮崎誠氏(63)が9402票を獲得し、7043票を得た東京弁護士会の高山俊吉氏(67)を破って、次期会長に選出された。

 投票率は66・52%。15日の選挙管理委員会で正式決定する。任期は4月1日から2年間。

 今回の会長選では、法曹人口問題が最大の争点となった。「司法試験合格者数を2010年までに年間3000人に増やす」とする政府計画について、増員のスピードダウンを訴えた宮崎氏に対し、高山氏は増員計画そのものに反対し、合格者を1500人以下に激減させると主張していた。

 裁判員制度の反対論者で現執行部を厳しく批判してきた高山氏は、過去4回の会長選で3000〜4000票台の票を獲得していたが、今回、大幅に得票数を伸ばした。全国52の弁護士会のうち、横浜、埼玉、千葉、愛知など13会では宮崎氏の得票数を上回った。過当競争の激化や就職難などを理由に、増員に強く反対する弁護士の支持が高山氏に集まったとみられる。

 新会長に当選した宮崎氏は8日夜、大阪弁護士会で記者会見し、「裁判員制度は日本の文化を変える画期的な試みで、市民に理解してもらえるよう全力を尽くしたい」と抱負を述べた。法曹人口問題については、「政府に見直しを求めたい」とし、日弁連に委員会を設置して就職状況などの現状を把握した上で、提言をまとめる意向を示した。

 宮崎氏は京大法学部を卒業後、1969年に弁護士登録。大阪弁護士会会長や日弁連副会長などを歴任、04年からは日弁連の日本司法支援センター推進本部の本部長代行も務めた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080208-OYT1T00960.htm