記事登録
2008年01月31日(木) 07時51分

中国製ギョーザ 県が生協本部に立ち入り調査産経新聞

 中国製の冷凍ギョーザを食べた男女が食中毒症状を訴え、具などから農薬成分が検出された問題で、県は30日、当該商品を取り扱っている可能性が高いとして、生活協同組合の県本部(桐生市相生町)に立ち入り調査を実施した。同日午後7時現在、健康被害の報告はないという。

 県食品監視課などによると、県本部を管轄する桐生保健福祉事務所の職員が、当該商品の取り扱い状況などを調査した。保健福祉事務所などを通し、流通状況の確認にも乗り出した。

 県内の大型スーパーなどには、JTの子会社「ジェイティフーズ」(東京都品川区)が自主回収の対象としたロールキャベツなど23商品を扱っている場合、販売の自粛と早期の回収を要請した。

 また、県や県内の保健福祉事務所など13カ所に、県民からの相談を受け付ける窓口を設置するとともに、県食品安全情報センターのホームページ(HP)で、情報提供も始めた。

【関連記事】
記者も食べていた! 毒ギョーザに強い憤り
毒ギョーザ、連携不備浮き彫り 厚労省が事態把握できず
毒ギョーザ、流通・食品業界に衝撃 撤去や顧客対応に追われる
毒ギョーザ 政府、被害拡大防止に全力
「中国ニセモノ禍」特集

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000031-san-l10