記事登録
2008年01月01日(火) 18時01分

顔見ず育っても表情識別=成長の特定時期に環境適応−猿の赤ちゃんで実験・産総研時事通信

 猿の赤ちゃんは、人間や動物などの顔を最長2年間全く見ずに育っても、人間や猿の顔の表情の違いを見分けられることが分かった。しかし、その後人間の顔だけを1カ月間見続けると、人間の顔しか表情が分からなくなり、猿の顔だけ見続けると、猿の顔しか違いが分からなくなった。産業技術総合研究所の杉田陽一認知行動科学研究グループ長が1日までに行った実験の成果で、論文は米科学アカデミー紀要の電子版に掲載される。
 顔を見る際には、他の物を見るときとは違う脳神経回路が働いているとみられ、これは赤ちゃんにとって表情を読み取ることが、親の保護を受けて生きる上で極めて重要だからだと考えられる。さらに、微妙な表情の識別能力は、感受性がある時期に環境に応じて特殊化することが示された。 

【関連記事】 暗算、サルにもできる=正答率8割、米大学が実験
【関連記事】 子チンパンジー、大学生上回る能力=瞬時の暗記で高正答率−京大霊長類研

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080101-00000050-jij-soci