記事登録
2007年10月19日(金) 17時10分

赤福 売れ残りも冷凍、再出荷 三重県は営業禁止処分に毎日新聞

 老舗和菓子メーカー「赤福」(三重県伊勢市)が伊勢名物「赤福餅」の製造日や消費期限を偽装していた問題で、同社は18日記者会見し、売れ残りや返品など店頭から戻ってきた商品についても冷凍し、解凍後に再包装して再出荷していたと明らかにした。自社の管理外である店頭から持ち帰って再出荷するのは、食品衛生法違反に問われる行為で、三重県は同日、消費期限切れの赤福餅を売っていた疑いがあるとして、赤福本社工場に緊急の立ち入り調査を行い、19日から工場の操業停止などを含む無期限の営業禁止処分にすることを決めた。農林水産省も19日、本社工場や名古屋工場、大阪工場を立ち入り調査する。
 同社はこれまで、店頭での売れ残り商品などについては焼却処分にしていたと説明していた。
 店頭から回収した赤福餅の再出荷は名古屋工場で行っていた。さらに、本社工場では回収した赤福餅を餅とあんに分離していた。それぞれ「むきもち」「むきあん」と呼び、むきあんはグループ会社の「和菓子の万寿や」(伊勢市)に全体の50%に当たる月6〜3トンを販売していた。むきもちは99%を焼却処分したが、残る1%は赤福餅に再利用していた。三重県はこの行為も食品衛生法違反に当たる疑いがあるとみて調査する。むきあん、むきもちに分離する作業は今年1月を最後に取りやめた。
 赤福の浜田典保社長は返品商品を冷解凍し、包装紙を取り替えて出荷する行為について、開始時期や数量は「特定できない」と話した。むきあん、むきもちの行為についても「開始した時期は定かではない」とし、現段階では問題行為の全容は把握できていないとの見解を示した。浜田社長は問題発覚後の12日、店頭での売れ残りや返品商品について「冷解凍せずに、すべて焼却処分にしていた。再び商品として出ることは一切なかった」と強調していた。
 JAS(日本農林規格)法違反で改善指示を出した農水省は赤福に対して、返品商品を再出荷したことがないかどうかを質問していた。浜田社長は18日、売れ残りや返品商品の再出荷を含む三重農政事務所に5項目の回答書を出した。【飯田和樹】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000016-maip-soci