記事登録
2007年10月07日(日) 17時19分

子供の体力低下もう限界? 直近10年間はペースダウン東京新聞

 1985年ごろから子どもの体力・運動能力の低下傾向が続く中、昨年度までの10年間は立ち幅跳びや持久走などで低下のペースが鈍化していることが7日、文部科学省の調査で分かった。今回初めて10年単位でデータを分析して判明した。

 文科省は「体育や部活動での指導法の改善などが要因と考えられる」としているが、分析を担当した順天堂大の内藤久士准教授(運動生理学)は「運動をしない生活習慣が定着している。下げ止まりとまでは言えないが、これ以上大きく落ちないところまできたのではないか」と指摘している。

 分析によると、9歳男子の立ち幅跳びの平均値は1987年度が160・41センチだったのに対し、96年度は149・31センチと約11センチ低下した。しかし次の10年間の97−2006年度を比較すると149・60センチから146・61センチと約3センチの低下にとどまった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100701000241.html