記事登録
2007年08月03日(金) 03時03分

NOVAへの苦情、前年比6倍に…4〜6月で1803件読売新聞

 英会話学校最大手の「NOVA」(大阪市)が中途解約時に受講生に不利な清算方法をとっていた問題で、今年4〜6月に全国の消費生活センターに寄せられた苦情は前年同時期の約6倍の計1803件に上ったことが2日、わかった。

 国民生活センターは、NOVAが経済産業省から一部業務停止命令を受けた後、同社に苦情対応の専門部署を設置することや、今年4月以降に見直した清算方法を過去にさかのぼって適用し、苦情を早期解決することを要望した。4〜6月に寄せられた苦情の大半も、「過去に不利な清算方法で解約したので再計算を求めたが、門前払いされた」などと清算方法をめぐるもので、6月末時点で22%にあたる398件が未解決のままになっている。

 同センターなどによると、契約時と異なる金額で清算するNOVAの仕組みについて、経産省が2002年に「合理性が認められないとはいえない」とする文書を全国の消費生活センターに出して以降、トラブル解決の斡旋(あっせん)が困難になり、割高な清算方法で解約した受講生が多くなったという。NOVAに対する苦情・相談のうちセンターの斡旋で解決した割合は02年度は17・1%だったが、06年度は9・4%に下がっている。

 一方、同社は1日、講師不足でレッスンの予約が取りづらいとの苦情が相次いでいたことを受けて、10月までに講師1人あたりの受講生の数を60人程度まで引き下げるとする改善計画を東京都に提出した。これに対し、都は今後、受講生に不利な清算方法をとらないことを社長名の文書で確約するよう求めた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070803i401.htm?from=main4