記事登録
2007年07月25日(水) 16時23分

動画、CGMサイトはPVが低くても総利用時間比較で人気ポータルに匹敵——ネットレイティングス調べRBB TODAY

 ネットレイティングスは25日、「総利用時間(Total Minutes)」の定義に基づいて算出された、日本のウェブドメインの最新ランキングを発表した。

完全な順位表と総利用時間のグラフ

 総利用時間は、米・Nielsen// NetRatingsが7月10日に発表したインターネット利用動向調査の新指標。FlashやAjaxなどを用いたウェブサイトやストリーミングサービスでは1ページ内に長時間滞在するため、従来指標として使われていたページビューだけでは実力を過小評価してしまう問題があった。今回発表されたランキングは2007年6月の月間データに総利用時間の定義を取り入れたものだ。

 発表によると、利用者数・ページビュー数でトップのYahoo! JAPANが約80.6億分と2位以下を大きく引き離してトップに立った。ついでmixiの11.8億分、楽天市場の10.9億分と上位3位はページビュー数ランキングと同じ順位となった。

 動画サイトではYouTubeが4位、ニコニコ動画が16位、GyaOが21位にランクインしたことにくわえ、mixiをはじめとするWikipedia、2ちゃんねるなどのCGMサイトやコミュニティサイトはページビュー数ランキングより総利用時間の順位が上がる傾向があった。一方、Googleはランキングを下げているが、短時間で目的のサイトに誘導するという検索サイトの特性によるものだ。

総利用時間のグラフはこちら

【このニュースの関連記事】
世界で一番見られているYahoo! Japan、成長率ではGoogleがダントツ
NHK、統一地方選挙でビュー大幅増〜ネットレイティングス調べ
動画、CGMサイトはPVが低くても総利用時間比較で人気ポータルに匹敵——ネットレイティングス調べ (2007年7月25日)
社保庁サイト、前年比約5.7倍の225万人が訪れ官公庁サイトのトップに (2007年7月19日)
世界で一番見られているYahoo! Japan、成長率ではGoogleがダントツ (2007年6月25日)
NHK、統一地方選挙でビュー大幅増〜ネットレイティングス調べ (2007年5月29日)
2007年3月のインターネット利用者数は4,500万人、今後3年間で1,000万人増の見込み (2007年4月25日)
http://www.rbbtoday.com/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000011-rbb-sci