記事登録
2007年05月25日(金) 18時55分

<ゼロ金利政策>失った家計収入は331兆円 日銀が試算毎日新聞

 日銀の福井俊彦総裁は25日の衆院決算行政監視委員会で、バブル経済崩壊後の91〜04年末までに家計が得られたかもしれないのに、超低金利のために失った金利収入が累計331兆円に上るとの試算を示した。長期間の景気低迷、デフレ経済から脱却するため続けられた超低金利政策で、負債を抱えた企業の業績回復は進んだが、そのしわ寄せが家計に生じた形だ。
 バブル崩壊直後の91年の1年物定期預金金利は年6%程度で、家計の金利収入は約38兆9000億円だった。しかし、1年物定期預金金利はゼロ金利政策下の04年には年0.03%程度まで下がり、年間の金利収入は4兆7000億円まで落ち込んだ。91年の金利収入が04年末まで続いたと仮定した場合と実際の毎年の金利収入を比べると、その差額は331兆円に達するという。
 日銀は昨年、ゼロ金利政策を解除し、2回利上げした。現在の1年物定期預金金利は0.34%程度まで上昇している。【山本明彦】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000083-mai-bus_all