記事登録
2007年05月07日(月) 17時31分

同型コースター、他の遊園地で車軸亀裂や交換例も朝日新聞

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」でジェットコースター「風神雷神(ふうじんらいじん)2」が脱線し、乗客の小河原良乃(こがわら・よしの)さん(19)=滋賀県東近江市=が死亡、19人が重軽傷を負った事故で、事故車両と同じトーゴ社(04年に会社更生法適用)製の立ち乗り型のコースターを導入している別の遊園地では、今回の事故で折れた車軸に亀裂が見つかり交換した例があることがわかった。亀裂などがなくても定期的に交換している施設もあり、導入後15年間にわたって一度も交換してこなかったエキスポランドとの対応の差が明らかになった。

 85年から同型のコースターを走らせている北海道留寿都村のルスツリゾートでは、約10年前の分解点検で、車軸の表面に肉眼では確認できない輪状の亀裂が見つかり、車軸を交換したという。

 同リゾートでは2年に1度、北海道内のメンテナンス業者に車両を持ち込み、車軸に特殊な液体をかけて傷に染みこませ、光線を当てて傷を浮かび上がらせる「浸透探傷(たんしょう)検査」を実施しており、その際に発見されたという。

 東京都稲城市のよみうりランドのコースター「MOMOnGA」では、これまで車軸に亀裂が見つかったことはないが、メンテナンスを委託している業者の自主的な基準を採用し、車軸については7年ごとに交換することにしている。

 岡山県倉敷市の鷲羽山ハイランドの「スタンディングコースター」も約20年間の営業期間中、車軸を4回交換したという。約5年を目安に交換してきており、今年も6月に交換予定だ。

 熊本県荒尾市の三井グリーンランドの「風神雷神」は車軸の交換時期を定めていないが、3万周ごとに分解検査を実施することにしており、不具合が見つかれば交換することにしている。

 一方、エキスポランド社の「風神雷神2」は92年の営業開始以来、一度も車軸を交換してこなかったという。メーカーのトーゴ社が、今回折損した車軸を「消耗品」として扱わず、耐用年数や交換年限の指示がなかったとして、エキスポ社は年1回の点検の際に車両を分解して調べ、車軸に傷などが見つからなかったために約15年間にわたって使用し続けていたという。

 エキスポ社幹部は会見で「メーカーから交換時期などの指示もなく点検で対応してきた。折れた車軸が事故原因だとすれば、判断が甘かった。今後は検査方法についても改善していきたい」と話している。

 一方、ルスツリゾートのアトラクション部の幹部は「メーカーが車軸の交換時期の基準を示していない以上は、運営側が消耗の程度を調べるしかない」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0507/OSK200705070027.html