記事登録
2007年01月11日(木) 00時00分

殺人・強殺スピード解決 昨年 警察庁まとめ 東京新聞

 殺人や強盗殺人事件に絡み、都道府県警が昨年一年間に設置した捜査本部は九十五件で、前年より二十件減ったことが十一日、警察庁のまとめで分かった。四年連続の減少で、十六年ぶりに年間百件を下回った。

 両事件での捜査本部は、過去十年間はおおむね年間百数十件で推移。刑法犯の認知件数が戦後最悪となった二〇〇二年には、百七十六件に上っていた。

 警察庁は、治安の回復傾向を背景に「殺人や強盗殺人の発生自体が減っているため」と分析。さらにここ数年、犯人が被害者と親類関係にある事件の割合が増えているという。これらはスピード解決して捜査本部の設置に至らないケースが比較的多い、とみている。

 地域別にみると、警視庁管内と関東管区警察局管内(神奈川など十県)では、前年より十二件少ない計三十四件だった。中部管区警察局管内(愛知など六県)でも四件減の計六件だったほか、近畿、四国、九州の各管区警察局管内で前年を下回った。

 都道府県警別では、警視庁、大阪、福岡が各七件で最多。次いで、北海道、埼玉、神奈川がそれぞれ六件だった。

 一方、過去に捜査本部が設置された事件(昨年分を含む)のうち、昨年一年間で解決したのは八十九件。昨年の設置件数に対する「解決率」は、前年比で5・9ポイント上昇して93・7%となり、平成に入って初めて90%を超えた。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070111/eve_____sya_____002.shtml