記事登録
2007年01月11日(木) 13時09分

米国産牛肉、輸入条件の緩和を要求 米通商代表朝日新聞

 訪米中の松岡農水相は10日、米国産牛肉の輸入条件などについてシュワブ米通商代表と会談した。米国側は条件緩和を求めたが、農水相は安全性を十分確認する手続きの必要性を強調し、緩和策をめぐる日米協議の開始に応じなかった。

 日本が輸入している米国産牛肉は、牛海綿状脳症(BSE)のリスクが低いとされる生後20カ月以下の牛を処理したものに限られている。シュワブ代表は生後30カ月以下に引き上げ、米国内で処理されている大半の牛肉が対象になるように要求。27日に輸入再開から半年となり、輸出入手続きの検証期間が終わるので、緩和協議に「直ちに入りたい」と求めた。

 農水相は、安全性を確認する米国での現地調査などを経たうえで、現行の輸入条件をめぐる順守状況について互いに発表をすることが先決と主張。「いま協議を受け入れることはできない」と断った。

 一方、決裂したままの世界貿易機関(WTO)の新多角的交渉(ドーハ・ラウンド)について、松岡農水相は米側に農業補助の削減などを改めて求め、交渉再開に向けて打開策を探ることが必要との認識では一致した。

http://www.asahi.com/life/update/0111/005.html