悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年08月23日(水) 11時41分

シュレッダーで幼児の指切断 経産省が注意呼びかけ朝日新聞

 書類などを裁断する事務用シュレッダーに幼児が指を挟まれ、切断する事故が今年に入って2件起きたことがわかった。個人情報保護意識の高まりで家庭でもシュレッダーが普及していることなどから、経済産業省は23日、事故を公表し、シュレッダーに幼児を近づけないようにするなどの注意を呼びかけている。

家電量販店に並ぶ家庭用シュレッダー。指の巻き込み防止をPRする機種もあった=福岡市内で

 同省などによると、事故が起きたのは「アイリスオーヤマ」(仙台市)と「カール事務器」(東京)の製品。

 今年3月、2歳の女児が静岡市の自宅兼事務所でアイリス社製の「SCA—410D」の紙投入口に過って両手を入れ、指9本を切断した。投入口にあるセンサーが紙を検知すると作動する仕組みで、センサーが女児の手に反応したという。

 同機種は事務所での利用を想定。A4の紙約10枚が処理でき、使いやすいように紙投入口の幅を同社製では最も広い約8ミリにしてあった。同社は事故を経産省に報告し、投入口の幅を約3ミリにする改良をしたという。

 やはり投入口の幅が広い計5機種約4万5000台について、部品を無償で交換する。同社は「製品の欠陥・不具合ではないと考えているが、事故を重く見た」という。

 また、7月15日には、2歳の男児が東京都板橋区の自宅で、カール社製の「DS—4000」に左手を巻き込まれ、指2本を切断した。

 同機種は自宅兼事務所などでの利用を想定し、A4の紙4枚が処理できるタイプで、投入口の幅は約4ミリ。今後は幅を3ミリ以下にするという。販売済みの同機種約9100台については、子供のいる家庭や要望があった分は改良するという。

 同社は「シュレッダーの性質上、ほかの機種でも同様の事故が起きる可能性は否定しきれない」として注意を呼びかけている。

 経産省によると、シュレッダーの投入口の幅などについては法令上の基準はないという。同省は今回、事故が続いたことを重視し、一般利用者に注意を呼びかけることにした。また、ビジネス機械・情報システム産業協会と日本文具協会の業界2団体に対し、ほかに事故が起きていないかなどの報告を求め、幼児の事故への注意喚起と再発防止を要請した。

 ビジネス機械・情報システム産業協会によると、業務用シュレッダーは例年3万台弱の出荷実績で推移していたが、昨年は7万6856台と前年比2倍以上に達した。同協会は「個人情報保護法が全面施行された影響でシュレッダーを導入するオフィスが一時急増した」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200608220502.html