悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年07月28日(金) 14時00分

グーグル、オープンソースプロジェクトのリポジトリサービスを公開CNET Japan

 Googleが米国時間7月27日、ソフトウェアプロジェクトのホスティングする、プログラマー向けのサイトを開設した。これにより同社はオープンソース開発支援の活動を拡大した格好となる。

  かねてからの予測 通り、オレゴン州ポートランドで開催中の「O'Reilly Open Source Convention」において、GoogleのエンジニアリングマネージャーGreg Stein氏がオープンソースプロジェクトをホスティングする ウェブサイト を発表した。

 同社はサイトのFAQコーナーで「われわれは健全かつ生産的なオープンソースコミュニティの活動を支援することを目標としている」と述べている。

 同様のサービスとしては、10万以上ものオープンソースプロジェクトをホスティングするVA SoftwareのSourceForge.netが挙げられる。

 Googleの新サービスでは、すでにプロジェクトのホスティングが始まっており、ソフトウェアを保存する機能や、メーリングリストでディスカッションをする機能、バグを追跡する機能などが用意されている。同サービスは、さまざまなオープンソースライセンスが適用されるプロジェクトを対象とする意向だが、現在のところ、対象となっているライセンスの種類は十分ではない。

 Googleは「CollabNet Subversion」というソフトウェアを用いてこのサービスを実現している。Stein氏自身は実は、CollabNetに在籍していたときに、Subversionの開発に携わった経験をもつ。CollabNetもGoogleの今回の動きを歓迎している。

 CollabNetの共同創業者で最高技術責任者(CTO)を務めるBrian Behlendorf氏は「これはすばらしいことだ」と述べ、Googleが今もSubversionプロジェクトに貢献していると述べた。「Googleが、自社で作成したわけではないコードをもとにサービスを展開するなんて、めったにない」(Behlendorf氏)


この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

関連記事
グーグル、AdWordsを変更--クリック詐欺数の把握が可能に - 2006/07/26 16:28
忘れられた「Orkut」--グーグルがSNSを避ける意味 - 2006/07/25 21:19
グーグル、「Google Maps for Mobile」を発表 - 2006/07/25 19:31
グーグル、視覚障害者向け検索サービス「Google Accessible Search」 - 2006/07/21 21:00
グーグル、第2四半期決算を発表--アナリストの予想を上回る好決算 - 2006/07/21 11:36

[CNET Japan]
http://japan.cnet.com/
(CNET Japan) - 7月28日14時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000006-cnet-sci