悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年07月26日(水) 13時02分

県生活センター:架空請求、60代が84%増 高齢者狙われる−−相談状況 /秋田毎日新聞

 県生活センターは25日、同センターと県内7カ所の地域振興局に寄せられた05年度の相談状況をまとめた。相談件数は5983件と前年より40%減少した。要因は架空請求の相談が1839件(前年比64%減)と沈静化したためとされる。しかし、60代に限れば逆に84%増で、高齢者が狙われる現状が浮き彫りとなった。
 相談種類別では、商品内容が不明なものに対する利用料を請求する「商品一般」が1194件で前年より81%増加。身に覚えのない有料サイトの利用料などの請求メールがパソコンに届く「オンライン情報サービス」も346件で20%増加した。同様の請求がパソコンと携帯電話の両方に届く「オンライン等関連サービス」は286件で約10倍に跳ね上がった。一方、携帯電話のワンクリック詐欺などを含む「電話情報提供サービス」は700件で約8分の1と大幅に減少した。
 架空請求相談を年齢別に見ると、60歳未満のすべての世代で減少しているが、60代は325件と84%増加し、70代も125件と2%増えた。通信販売や電話勧誘販売の相談件数は3445件と55%減少したが、60歳以上は844件と16%増え、年々増加傾向にある。【馬場直子】

7月26日朝刊
(毎日新聞) - 7月26日13時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000125-mailo-l05