悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年06月29日(木) 16時37分

RSA セキュリティ、フィッシングサイトをシャットダウンするサービスを提供japan.internet.com

RSAセキュリティ株式会社 は29日、かねてから アナウンス されていた通り、金融機関向けのフィッシング対策サービス「 RSAFraudAction 」を7月24日より開始すると発表した。

RSA FraudAction は、フィッシングサイトそのものを短時間でシャットダウンして、インターネット詐欺被害拡大を防止するサービス。シャットダウンにかかる時間は平均約5時間とのこと。

24時間365日稼動する米国 RSA Security の「オンライン不正対策指令センター(AFCC、Anti-Fraud Command Center)」と国内に設置された「RSA ジャパン・オペレーション・センター(RJOC)」 が連携し、24時間体制で日本語による顧客対応を提供する。

RSA FraudAction 導入企業がフィッシングとみなした偽サイトは、Web サーバーをホスティングしている国、言語に関わりなくシャットダウン処理の対象となる。2006年6月現在、フィッシングサイトのシャットダウンを行うサービスは日本初だという。

また同サービスはフィッシングの技法、証拠収集および分析も行うほか、対抗措置としてフィシングサイトに大量のダミーデータやおとりを紛れ込ませ、収集されたデータによる被害の発生を遅らせる。

RSA FraudAction の導入企業は、金融機関や ISP が参加する銀行間共有オンライン不正防止ネットワーク「eFraudNetwork」コミュニティのメンバーに登録される。コミュニティメンバーは、フィッシングサイトの IP アドレスや、犯罪パターンに関する情報をリアルタイムに共有することができ、メンバーのいずれかを狙ったフィッシングが確認されると、コミュニティメンバーは即時に保護されるという。

価格は年間480万円からで、導入企業が提供しているオンラインサービスの登録ユーザー数により異なる。初年度のみ初期セットアップ費用として200万円が別途必要。



■関連記事
利用しやすいが抵抗も感じるクレジットカード〜オンライン決済調査
P2P クライアント機能を正式実装した『Opera 9』登場
シマンテック、SMTP ゲートウェイ向け製品の最新版リリース
Mozilla、Thunderbird 2.0 は今秋リリース——フォルダビューやタグ機能など追加予定
IPA、5月のウイルス・不正アクセス届出状況を発表

デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/

デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 6月29日16時37分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000020-inet-sci