悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年07月23日(土) 17時41分

県消費生活センター:相談件数、最多1万961件 不当請求が増加−−昨年度 /長崎毎日新聞

 ◇電話などで不当請求
 県消費生活センターは22日、昨年度センターに寄せられた相談件数が前年度を7・8%上回る1万961件で、センターが設置された72年度以降最多だったと発表した。出会い系サイトなど電話等情報提供サービスに関する相談が、前年度から8割増えている。また、年代別で70歳以上の高齢者からの相談が2割増え、その半数が訪問販売に関する相談だった。
 相談件数は98年度から増加の一途をたどっている。昨年度の相談内容の内訳は、電話等情報、サラ金などサービスに関するものが8643件▽ふとん、教材など商品に関するものが2153件だった。
 このうち電話等情報サービスの相談は5656件。20歳未満から70歳以上まで、すべての年代でトップとなっている。はがきやメール、電話などを使い不当に料金を請求するもので、公的機関を連想させる名称を用いたり、弁護士事務所の名をかたるなど巧妙化しているという。
 一方、年代別で高齢者からの相談は963件で、前年度比157件(19・5%)増。このうち訪問販売に関する相談が468件とほぼ半数を占めた。複数のリフォーム業者が床下換気扇や補強金具取り付けの契約を次々に結んでいくといった悪質な例もあるという。
 センターは相談に対し、クーリング・オフや消費者契約法の活用などを助言。被害を確認できた2927件(計7億2369万円)を救済したとしており、今後も消費者向けの講座開催など啓発事業を通じてトラブルの未然防止を図る方針。相談、問い合わせはセンター電話095・824・0999。【山下誠吾】

7月23日朝刊
(毎日新聞) - 7月23日17時41分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000225-mailo-l42