悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年06月30日(木) 00時00分

神栖ヒ素問題で環境省が説明会 報告内容に住民不満 東京新聞

 神栖町の飲用井戸ヒ素汚染問題で環境省は二十九日、同町で住民説明会を開き、「高濃度のヒ素を含むコンクリート塊が汚染源である可能性が高い」と報告。ヒ素は毒ガス成分が分解したのでなく、(1)毒ガス兵器に何らかの形で関連するヒ素化合物がコンクリートに混ぜられて投棄された可能性が高い(2)時期は現場の埋め戻しが行われた一九九三年前後−が分かったと説明した。 (平木 友見子)

 同省は、四月に地下水の流れの調査を開始。掘削現場に埋まっていたコンクリート塊付近から水質基準の約二百五十倍のヒ素を検出した井戸(A井戸)へ地下水が流れていることが判明。A井戸から約一キロ離れ、同基準の四十三倍のヒ素を検出した井戸(B井戸)へも地下水を通じて汚染が広がった可能性が高いと報告した。

 同省の調査によると、塊(総量約五十二トン)に含まれていたヒ素は約百八十キロにも達するという。

 汚染源はこれまで、旧日本軍に由来する毒ガス兵器ではないかと疑われていたが、同省は現場から兵器の破片などは見つかっておらず、不法投棄の可能性もあると判断。今後、廃棄物処理法に基づき、県や町と連携して不法投棄者を特定していく。

 説明会場は、住民ら約百人で満席状態。補償や責任問題については「今日は中間報告。結果が分かるまで答えられない」と繰り返す同省に住民は不満を強め、「旧日本軍関連がほぼ間違いないのに、なぜ認めて謝罪しないのか」「いつまで我慢して待たなきゃいけないのか」などの声が上がった。

 B井戸周辺に住む池田三富郎さん(60)は「地下三十メートルにあった重いヒ素化合物が、B地区十二メートルの地点で検出されるはずがない。B地区の住民も納得させて」と調査への不信感をぶつけた。

 A井戸の水を飲んで発達障害になった長男(3つ)を持つ青塚美幸さん(28)は「後遺症と闘う子の気持ちを考えて。普通だったら行かれる幼稚園も入れない。生きてる人のことを先に考えて」と訴え、「百パーセント断定しない限り、国は責任を認めないのか」と詰問。同省は終始「政府全体として検討されるべきで、環境省として話はできない」という返答を変えなかった。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20050630/lcl_____ibg_____000.shtml