悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年06月29日(水) 19時00分

「それでも違法なファイル交換は減らない」--PtoP判決に識者がコメントCNET Japan

 米最高裁が27日に下した判決は、ファイル交換企業に打撃を与えたかもしれない。だが、この判決によってオンライン上での違法なファイル交換がすぐに減少することはなさそうだと、業界の専門家は述べている。

 最高裁はこの判決のなかで、GroksterやStreamCast Networksなどのファイル交換サービス企業に対し、著作権侵害を技術的に可能にしたことに関して責任を負うべきだとの見解を示した。

 この判決は、Groksterなどのファイル交換サービス企業の先行きに不安をもたらしたが、しかしファイル交換自体は、これまでずっと法的な攻撃を受けながらも盛んに行われてきていた行為であり、とくに活力を失うことはないと観測筋は述べている。PtoPネットワークは現在世界中で800万人を超える人々に同時に利用されているが、その基盤となるソフトウェアは特定の営利企業がなくても機能し、進化を遂げるように設計されているためだ。

 「ファイル交換ネットワークには中心がない」とStreamcast Networksの代理人を務める電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation:EFF)の弁護士、Wendy Seltzerは言う。「あるホームベースに接続する必要もないし、どこかから製品のアップデートをとってくる必要もない。現在使われている技術は今後も機能し、完全に分散した形で動作し続けることが可能だ」(Seltzer)

 ファイル交換がどれほど根強いものであるかは、Napsterを見れば分かるだろう、とSeltzerは言う。最高裁は2001年、PtoPの先駆けであったNapsterを閉鎖に追い込んだ。Napsterのコンピュータがネットワークの中央にあったためだ。だが、多くが個人ベースで活動している他のソフトウェア開発者はすぐに次世代のソフトウェアを開発した。これはいまや、さらに高度になり、これまで以上によく使われるようになっている。

 その結果、違法なファイル交換はここ数年で急増した。Nielsen/NetRatingsの調査子会社、BigChampagneによると、米国では、主要なPtoPネットワーク網でメディアを交換するユーザーの数は、2003年の300万人から今年600万人に倍増しているという。同社CEOのEric Garlandによると、ユーザーの多くは、違法なMP3音楽ファイルを共有しているという。


この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

関連記事
PtoP判決--News.com読者は訴訟続発の可能性を懸念 - 2005/06/29 13:28
PtoP訴訟、米連邦議会は最高裁判決を歓迎 - 2005/06/29 08:39
PtoP企業、存亡の危機?--米最高裁判決の影響はいかに - 2005/06/28 18:49
PtoP訴訟、ファイル交換ネットワーク側が敗訴--米最高裁で判決 - 2005/06/28 09:33

 ■CNET Japanニューズレター(無料)
  毎朝メールで最新テクノロジー・ビジネス情報をお届けします。お申し込みはこちら。

[CNET Japan]
http://japan.cnet.com/
(CNET Japan) - 6月29日19時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000011-cnet-sci