悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年12月11日(土) 02時49分

署の番号、表示されているでしょ 警察装い「振り込め」 静岡で続発産経新聞

 警察の代表番号を相手の携帯電話のナンバーディスプレーに表示させた上で、警察官を名乗って示談金名目で金をだまし取ろうとする詐欺事件が、静岡県内で相次いでいたことが十日、静岡南署の調べで分かった。NTTなどは番号の偽装表示は不可能としているが、同署は雑誌に電話の偽装表示サービスを宣伝する広告が掲載されていることを把握しており、犯人がこうしたサービスを悪用した可能性もあるとみて捜査している。
 調べによると、八日午後一時五十分ごろ、同県島田市の男性会社員(46)の携帯電話に、静岡南署の刑事を名乗る男から電話があり、男は「静岡南署の電話が表示されているでしょう」と話した。ナンバーディスプレーには、正しい電話番号が表示されていた。
 男は男性がパチンコの攻略本を購入していたことを知っており、「遊技業組合が損害を受けたとして告訴した。示談金四十万円が必要だ」と要求した。
 男性が静岡南署に電話し、だまされていたことに気付いた。
 同日午後四時ごろにも、攻略本を買った浜松市の男性の携帯電話に同様の電話があった。いずれも事実確認をしたため、被害はなかった。
 同署では「警察以外にも裁判所、病院などの電話番号を表示した上で、示談金名目で現金を要求する手口が予想される」とした上で、「すぐに信じず、自分から事実確認を行ってほしい」と呼びかけている。
 電話の表示偽装についてNTT東日本は「NTTと契約している固定電話の場合、改造するなどして番号表示用の信号を変えても、電話がつながらないような仕組みになっている」と説明している。また、ある携帯電話会社は「犯人が当社の携帯電話を使った場合、番号を偽装表示することは技術的に不可能だと認識している」とコメントしている。
(産経新聞) - 12月11日2時49分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000019-san-soci