悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年09月02日(木) 00時00分

米マイクロソフト、ネット音楽販売に参入朝日新聞・

 ソフトウエア最大手の米マイクロソフトは1日、インターネットを通じて人気曲を有料で配信するネット音楽販売を米国で開始した。近く日本でもサービスを開始する。この分野では米アップルコンピュータが大きく先行しているが、マイクロソフトは基本ソフト(OS)市場での圧倒的なシェアをてこに消費者への食い込みを図る。

 マイクロソフトの音楽販売「MSNミュージック」は、同社が運営するインターネットサービス「MSN」のウェブサイトから楽曲を1曲0.99ドル(約108円)で販売する。とりあえず「試作版」として約50万曲を提供し、今後100万曲に増やす予定だ。

 同社によると、1日始めたサービスは米国の利用者が対象。

 これに続き日本では、日本法人のMSN部門が今秋中に独自にネット音楽販売を開始する方針だ。

 アップルも日本で年内にサービスを開始する意欲を示している。

 米ネット音楽販売では、携帯音楽プレーヤー「iPod」との相乗効果もあって、アップルが売り上げを伸ばしている。

 現在、アップルの累計販売曲数は1億2500万曲を超えている。米国のネット音楽販売市場ではアップルによる販売のシェアが7割を占めるといわれ、他を大きく引き離している。

 楽曲のデータ形式が販売各社によって異なっているため、どの形式が標準的な規格になるのか、は各社の大きな関心事だ。それを巡るせめぎ合いは激しさを増している。

 米マイクロソフトは2日から、最新の音楽映像ソフト「ウィンドウズ・メディア・プレーヤー(WMP)10」(最新版)の米国での提供を始め、WMP10経由でもネット音楽販売サービスを利用できるようにする方針だ。世界のパソコンの9割以上に搭載されている同社のOS「ウィンドウズ」と抱き合わせる形で利用者を増やし、主導権獲得を目指す。

 WMP10からのネット音楽販売の接続先にはナップスター、ウォルマート、ミュージックマッチなどアップル以外の大手が含まれており、アップルとの対決色は鮮明だ。

(9/2)

http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=6615