悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年08月19日(木) 00時00分

架空請求に使われた事業者名をネットで公表朝日新聞・



 被害防止へHPに手口も

  身に覚えのない有料サイト使用料の支払いを求める「架空請求」の被害を防ごうと、京都市市民生活センターがホームページ上で、架空請求に使われた事業者名や内容などの公表を始めた。同センターでは「公的機関を装うなど架空請求の手口は多様化している。ネットで手口を紹介し、被害防止を広く呼びかけたい」としている。府内では、城陽市が同様の取り組みをしているという。

  同センターに寄せられた架空請求に関する相談は、03年度2803件と、全相談の約23%を占めた。さらに今年度は6月末までの3カ月間で1178件にのぼり、昨年同期の3・6倍に。被害の激増を受けて、同センターは事業者名などの公表に踏み切った。

  対象は、同センターに2件以上相談が寄せられた事業者のうち、郵便などで所在確認をして実体がなかった事業者。名称や電話番号、所在地のほか、請求の内容がわかるはがきなどが公表されている。13日現在で、東京都や大阪市の計24社の情報を提供。「法務省認可特殊法人 東京管財事務局」「特殊法人 中央債権管理事務局」など公的機関や著名企業と錯覚させるような事業者名が多い。今後も週1回をめどに更新する予定だ。

  ホームページのアドレスは、http://www.city.kyoto.jp/bunshi/soudan/index.html。相談や問い合わせは同センター(075・256・1110)へ。

(8/19)

http://mytown.asahi.com/kyoto/news02.asp?kiji=4110