悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年08月03日(火) 17時50分

[〒を訪ねる・かごしまの郵便局]入来郵便局 信頼関係で詐欺防ぐ /鹿児島毎日新聞

 6月1日昼前。入来郵便局の窓口になじみ客のおじいちゃんが現れた。「孫に金を送らなくてはいけない」。いつになく慌てた様子で繰り返す。その額200万円。応対した職員の四元宏明さん(28)は不審に思い、局長代理の田渕雅久さん(48)に話をつないだ。
 「娘に孫から電話が入ったんです。『お母さん、すぐにお金を送って。でなければ、このまま車で東京に連れて行かれる』って」。訳を聞いた田渕さんにおじいちゃんが語る。田渕さんは「もう一度、娘さんやお孫さんに確認された方がいい」と説得して帰した。
 間もなく戻ってきたおじいちゃんは「ちごた(違った)。娘が連絡取ったら、孫は『今仕事中』じゃって。助かった」。局は川内警察署に連絡。そして7月、オレオレ詐欺を未然に防いだとして、田渕さんに署から感謝状が手渡された。
 急増するオレオレ詐欺や架空請求被害。事件の未然防止は局員の新たな使命となっている。同局では朝礼の度に注意を促していたのが奏功。田渕さんは「おじいちゃんに経緯を順序立てて確認すると、被害例とぴったり重なった」と話す。
 だが、客のプライバシーに踏み込むことには慎重さも求められる。局長の米森寿美男さん(49)は「普段からお客さんと会話を交わすなど信頼関係を築くことが大切」と自認する。「そうすれば、いざという時、『実は』と打ち明けてくれる」
 職員17人が汗を流す同局。昨年11月に温泉場から国道328号沿いの新局舎に移転した。ピカピカの職場で、お客さんを犯罪から守ろうと職員一丸となっている。【藤野智成】

8月3日朝刊 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040803-00000194-mailo-l46