悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年07月16日(金) 00時00分

ATM周辺に防犯チラシ オレオレ詐欺防止/萩署ATMの周辺に貼られたチラシ=萩市東田町の山口銀行萩支店で朝日新聞・

  オレオレ詐欺などの被害に遭わないようにと、萩署は管内の銀行や信用金庫など55カ所にある現金自動出入機(ATM)の周辺に、「振り込む前に確認を!」などと記した防犯チラシを張った。窓口を通しての振り込みには、職員が注意を促すことができるが、ATMの場合はそうしたことが期待できないからという。

  今年になって、同署管内で起きたこの種の事件件数と被害額は、オレオレ詐欺3件(うち未遂1件)約160万円▽融資を口実とした詐欺22件(同2件)約1350万円▽未納国民年金や寄付金、賛助金などの架空請求5件約800万円。

  同署は、被害金額のうち、かなりの現金がATMから振り込まれたとみている。

  今年1月11日、萩市内の男性(79)は市内の銀行のATMから2回にわたって現金を振り込み、計100万円をだまし取られた。息子の名をかたって「交通事故に遭って金がいる。示談金として振り込んで」という電話がかかってきて、信じてしまったという。

  こんなケースもある。ダイレクトメールなどを送って「あなたなら○○万円まで融資する。先に保証料を振り込んでください」ともちかけ、融資はせずに保証料をだまし取る手口だ。

  オレオレ詐欺の被害者はお年寄りが多いが、架空の融資話の方は若い人や中年でもだまされやすいという。

  萩署は「窓口で振り込む方が、職員のアドバイスも受けられて安全だが、窓口が込んでいるときはATMに頼る。そんなときチラシに記されているように、『だまされていませんか?』『振り込む前に確認を!』の文句をぜひ口にして、用心に用心を」と注意を呼びかけている。

(7/16)

http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?kiji=4278