悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年06月04日(金) 00時00分

『アタマジラミ』にご注意!! 都内で02年538件発生 豊島区、対応マニュアル配布 東京新聞

 「アタマジラミ」の正しい知識を−。豊島区は三日までに、子ども向け施設用の小冊子「アタマジラミ対応マニュアル」を作製し、区内の保育園など約百五十カ所に配布した。子ども向け施設用のマニュアルは全国で初めてという。 (中村 守孝)

 アタマジラミは体長が二−四ミリ。世界的に子どもへの寄生・発生率が高く、日本でも約九割がゼロ歳から九歳までの子どもが占める。戦後にまん延した「コロモジラミ」と異なり、衛生環境が悪いために発生することはない。

 区によると、都内での発生件数は二〇〇二年に五百三十八件(豊島区三十四件)、〇一年には四百九十六件(同三十三件)。区内の保育園、幼稚園で発生していないところは皆無という。

 子どもに発生した場合、保護者にシラミに対する偏見があるため、いじめなどを生じる恐れがあるほか、駆除薬剤に抵抗性のあるアタマジラミも出現している。正しい知識の普及が不可欠な上、地域の医療関係者に対する情報提供が急務となっており、マニュアルがつくられた。

 マニュアルは、池袋保健所の職員矢口昇さんがまとめた。四章構成で、アタマジラミの発生状況などの解説や、発生した場合の施設の対応法などが紹介されている。頭髪に付着した状態のアタマジラミを撮影し、発見しやすいよう工夫もされている。また、施設で発生した場合に、保護者に誤解のないように理解してもらう「お知らせ文」の文例も掲載されている。

 矢口さんは「保育園などで実践的に使えるものを目指した」としている。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20040604/lcl_____tko_____000.shtml