悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年03月30日(火) 18時00分

商用サイトの運命は『グーグル』が左右する?WIRED

 ニューヨーク発——「シアトルのホテル」(Seattle hotels)のような、よくあるキーワードを使ってインターネットを検索したとき、これまで検索結果の上位に表示されていたホテル予約サイト『 http://www.gothotel.com/ ゴットホテル・コム』(GotHotel.com)が、インターネットから姿を消したも同然になっている。

 サイト自体は変わらず存在するのだが、有力検索エンジンの『 http://www.google.com/ グーグル』を使って見つけるのはきわめて難しくなってしまった。検索結果のランキング法が、グーグルが定期的に行なう見直しで変更されたためだ。ゴットホテル・コムを運営するアレン・プライス氏は、個人運営の小さな事業の命運が、1つの大企業によって一夜のうちに決められてしまうことに肩を落とす。

 米グーグル社の本社があるカリフォルニア州マウンテンビューから5キロほど離れた自宅で事業を行なってきたプライス氏は次のように述べる。「ときには破滅を招くこともある。グーグルは全能で、最高で、すべてを支配している」

 グーグルは確かに人気があるかもしれないが、そのぶん不満を抱く人も多い。商売を営む業者は、自分たちのサイトのランクが低いと、グーグルのシステムのせいにする。また、グーグルの利用者からは、人気をもとにランクを決めるシステムでは、有用だが知名度の低いサイトが締め出されるという声も上がっている。

 ミシガン大学の http://listen.to/dragomir ドゥラゴミール・ラデフ助教授(情報学)によると、グーグルでは、そのサイトへのリンクを張るページが多い——これが人気の指標となる——ほど、サイトに高いポイントが与えられるため、たとえば独立系の映画が検索結果に表示される確率は、ハリウッドの超大作よりも低くなるという。

 新しいサイトや外国のサイトも見つけにくい。米国が中心になっているインターネット・ユーザーの間では、知名度が低いからだ。

 グーグルがインターネットに出現した5年余り前、検索における革命だとして、ハイテクに詳しい人たちから熱烈な支持を受けた。グーグルが採用した人気に基づくランキング・システムは、キーワードにのみ注目する当時の検索エンジンよりも適切な結果が得られたからだ。

 しかしグーグルの人気が高まるにつれ、そのシステムを欺こうとする者も現れはじめた。検索エンジン最適化(SEO)をめぐって、検索順位を高めるコツの共有を謳う小さな業種が生まれた。

 初期に登場した手法の1つには、数百のドメイン名を購入し、リンクを張り合って人気があるように見せかけるというものがあった。グーグルが抜け穴を塞ぐたびに、ウェブマスターたちは別の抜け穴を見つけた。

 また、いたずら好きな人たちも、検索システムで遊べることに気づいた。これはグーグル爆弾とも呼ばれ、たとえば「惨めな失敗」(miserable failure)と入力すると、ページの中にどちらの単語も表記されていないにもかかわらず、 http://www.google.com/search?hl=en&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=miserable+failure ブッシュ大統領の経歴を示したホワイトハウスのページがトップに表示される。

 検索サイト『 http://www.ask.com/ アスク・ジーブズ』では、2001年に米ティーオマ社を買収して手に入れた『ティーオマ』テクノロジーを利用することによって、サイトの評判——あるコミュニティー内におけるサイトの評価——も考慮に入れながら、グーグルの持つ欠陥を補えるとしている。ただしアスク・ジーブズのインデックスは少なく、グーグルの43億件に対し、20億件しかない。(ちなみに、アスク・ジーブズでもゴットホテル・コムは上位にランクされない)。

 グーグルの設立者の1人、ラリー・ペイジ氏によると、ランク方法が変わったときに不満が出るのはよくあることだが、調整することによって検索能力は向上するのだという。

 「われわれはこのような企業のためではなく、ユーザーの利益のために行動している」とペイジ氏は述べる。

 商業サイトのランクは落ちることもあれば上がることもあるが、「ランクが上がったほうは喜んでいるはずだが、そちらは何も言わない」とペイジ氏。

[日本語版:平井眞弓/長谷 睦]

日本語版関連記事

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040319106.html 米グーグル、地域の店を地図と一緒に検索できるサービス

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040116106.html グーグルの王座をねらうライバルたち

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040108302.html 『グーグル』を超える新たな検索ツール

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030530304.html さらに使いやすい検索エンジンを求めて

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030520202.html 検索結果の上位をウェブログが占める理由

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030408101.html ヤフーが検索エンジンを刷新

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030225303.html 『ブロガー』の買収で、より一層の進化をめざすグーグル

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20021009107.html グーグル検索、アルゴリズム調整で質が落ちた?


WIRED NEWSのメール購読申込みは http://www.hotwired.co.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000005-wir-sci